設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

保育実践のまなざし : 戦後保育実践記録の60年

  • 著者名宍戸健夫 [ほか] 編
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2010.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0067812
  • 請求記号P 02//Sh91
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名保育実践のまなざし : 戦後保育実践記録の60年
  • 書名ヨミホイクジッセンノマナザシ
  • 著者名宍戸健夫 [ほか] 編
  • 著者ヨミシシド,タケオ
  • ISBN9784780303667
  • 出版地京都
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2010.6
  • ページ231p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の編者: 渡邉保博, 木村和子, 西川由紀子, 上月智晴
    関連図書・論文あり
  • 件名保育 -- 歴史
  • 内容1章:敗戦から1950年代[戦後保育実践の出発]
    2章:1960年代[伝えあう保育の開花]
    3章:1970年代[あそび保育の発展]
    4章:1980年代[多様な保育の創造]
    5章:1990年代[共感を育てる保育の深化]
    6章:2000年以降[父母とともにつくる保育の展開]
    終章:いま、保育実践史に学ぶ意味