設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

どんなときどう使う日本語表現文型500 : 日本語能力試験N1?N3の重要表現を網羅

  • 著者名友松悦子, 宮本淳, 和栗雅子著
  • 出版者アルク
  • 出版年2010.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号9009481
  • 請求記号810.7//To62//2ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架8
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号9009513
  • 請求記号810.7//To62//2ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架8
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名どんなときどう使う日本語表現文型500 : 日本語能力試験N1?N3の重要表現を網羅
  • 書名ヨミドンナトキドウツカウニホンゴヒョウゲンブンケイ500
  • 著者名友松悦子, 宮本淳, 和栗雅子著
  • 著者ヨミトモマツ,エツコ
  • 改訂版
  • ISBN9784757418905
  • 出版地東京
  • 出版者アルク
  • 出版年2010.6
  • ページ258p
  • サイズ26cm
  • 注記初版のタイトル:どんな時どう使う日本語表現文型500
    参考文献: p258
  • 件名日本語教育(対外国人)
  • 内容行為の対象?~について/~に対して
    目的・手段・媒介?~ように/~によって
    起点・終点・限界・範囲?~をはじめ/~にわたって
    時点・場面?~に際して/~において
    時間的同時性・時間的前後関係?~たとたん/~うちに
    進行・相関関係?~一方だ/~につれて
    付帯・非付帯?~ついでに/~ぬきで
    限定?~に限り
    非限定・付加?~ばかりでなく/~上に
    比較・程度・対比?~くらいなら/~どころか〔ほか〕