設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

日米安保Q&A : 「普天間問題」を考えるために

  • 著者名水島朝穂 [ほか] 著 ; 「世界」編集部編
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号7500801
  • 請求記号IB//IW//792
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名日米安保Q&A : 「普天間問題」を考えるために
  • 書名ヨミニチベイアンポQ&A
  • 著者名水島朝穂 [ほか] 著 ; 「世界」編集部編
  • 著者ヨミミズシマ,アサホ
  • 叢書名岩波ブックレット
  • 叢書番号No.792
  • ISBN9784002707921
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.9
  • ページ67p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の著者: 古関彰一, 屋良朝博, 明田川融, 前泊博盛, 久江雅彦, 半田滋
    日米安保関連年表: 巻末
  • 件名日米安全保障条約
    日本 -- 対外関係 -- アメリカ合衆国 -- 歴史
  • 内容はじめに

    第 I 章 日米安保を根底から考え直す
      ――思考停止の「同盟」からの脱却 水島朝穂

    第II章 日米安保を知るためのQ&A
      古関彰一,屋良朝博,明田川融,前泊博盛,久江雅彦,半田 滋

    Q1 安保って何ですか?
    Q2 1960年の安保「改定」によって何が変わったのでしょうか?
    Q3 平和憲法と安保条約はどういう関係にありますか?
    Q4 なぜ米軍基地は沖縄に集中しているのですか?
    Q5 安保とセットでよく耳にする「日米地位協定」とはどんなものですか?
    Q6 「密約」で何が秘密にされてきたのですか?
    Q7 思いやり予算とは,何でしょうか?
    Q8 アメリカは日米安保をどう位置づけているのですか?
    Q9 新旧ガイドラインとは何を取り決めたものでしょうか?
    Q10 日米安保再定義の目的は何でしょうか?
    Q11 北朝鮮の核ミサイル開発に対し,安保の枠組みでどういう対応が考えられてきたのですか?
    Q12 アフガン侵攻,イラク戦争への日本の協力は,安保によって義務づけられていたのですか?
    Q13 米軍再編によって日米安保はどうなるのでしょうか?
    Q14 日米安保は他国からどのように評価されていますか?

    資料 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(日米安全保障条
        約)条文/日米安保関連年表/地図(主な在日米軍基地)

    *本書は『世界』2010年6月号(「日米安保を根底から考え直す」)収集の水島朝穂「迎
     合,忖度,思考停止の「同盟」」,古関彰一ほか「日米安保Q&A」を大幅に加筆・修整し
     一冊にまとめたものである.