設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

考える力を伸ばす教科書 : ダイアローグと論理で思考力を高める

  • 著者名岸本光永, 渡辺三枝子著
  • 出版者日本経済新聞出版社
  • 出版年2010.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9007020
  • 請求記号336.2//Ki58
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名考える力を伸ばす教科書 : ダイアローグと論理で思考力を高める
  • 書名ヨミカンガエルチカラオノバスキョウカショ
  • 著者名岸本光永, 渡辺三枝子著
  • 著者ヨミキシモト,コウエイ
  • ISBN9784532491086
  • 出版地東京
  • 出版者日本経済新聞出版社
  • 出版年2010.12
  • ページ249p
  • サイズ21cm
  • 件名問題解決
    意思決定(経営管理)
    クリティカルシンキング
  • 内容第1章 なぜ「考える力」が必要なのか
    第2章 考える力と教育
    第3章 考える力の原点
    第4章 考える力を高める
    第5章 考える力の原点としてのダイアローグ
    第6章 論理の基本
    第7章 分析する技術と問題解決する技術
    第8章 表現する技術とコミュニケーションする技