設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

映像で見る奈良まつり歳時記

  • 著者名武藤康弘著
  • 出版者ナカニシヤ出版
  • 出版年2011.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070707
  • 請求記号386.165//Mu93
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 郷土資料
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名映像で見る奈良まつり歳時記
  • 書名ヨミエイゾウデミルナラマツリサイジキ
  • 著者名武藤康弘著
  • 著者ヨミムトウ,ヤスヒロ
  • ISBN9784779504969
  • 出版地京都
  • 出版者ナカニシヤ出版
  • 出版年2011.4
  • ページxiii, 145p
  • サイズ22cm
  • 注記引用・参考文献: p138-145
  • 件名祭り -- 奈良県
  • 目次(正月)
    1 河合の弓引き行事  上北山村河合
    2 山の神祭  東吉野村木津川
    3 陀々堂の鬼はしり  五條市大津町念仏寺
    4 茅原のトンド  御所市茅原 吉祥草寺
    5 篠原おどり  五條市大塔区篠原
    6 江包・大西御綱祭り  桜井市江包、大西
    7 国栖奏  吉野町南国栖 清見原神社
    (春)
    8 平尾のオンダ  宇陀市大宇陀区平尾 水分神社
    9 手向山八幡宮の御田植祭  奈良市雑司町 手向山八幡宮
    10 六県神社の御田植祭  川西町保田 六県神社
    11 春日大社御田植神事  奈良市春日野町 春日大社
    12 野依のオンダ  宇陀市大宇陀区野依 白山神社
    (夏)
    13 地黄のススツケ行事  橿原市地黄町 人麿神社
    14 鍵の蛇巻き・今里の蛇巻き  田原本町鍵、今里
    15 金峯山寺の蓮華会(蛙飛び)  吉野町金峯山寺
    16 御所の献灯行事  御所市宮前町 鴨都波神社
    17 田原の祭文音頭  奈良市田原地区
    18 八島の六斎念仏  奈良市八島町
    19 東坊城のホーランヤ  橿原市弓場町春日神社・東坊城町八幡神社
    20a 十津川(西川)の大踊(かけ入り)  十津川村重里
    20b 十津川(西川)の大踊(いりは)  十津川村重里
    21 阪本踊り  五條市大塔区阪本
    22 大柳生の太鼓踊り  奈良市大柳生町
    23 木津川の祈祷念仏  東吉野村木津川
    24 国栖の太鼓踊  吉野町国栖
    25 吐山の太鼓踊り  奈良市都祁吐山町
    (秋)
    26 邑地の神事芸能  奈良市邑地町 水越神社
    27 奈良豆比古神社の翁舞  奈良市奈良阪町 奈良豆比古神社
    28 狭川の神事芸能  奈良市下狭川町 九頭神社
    29 柳生の宮座行事  奈良市柳生町 八坂神社
    30 曽爾の獅子舞  曽爾村大字今井 門僕神社
    31 題目立  奈良市上深川町 八柱神社
    32 高田のいのこの暴れまつり  桜井市高田
    33 春日田楽初宮詣  奈良市鍋屋町 初宮神社