設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

成果の上がる口腔ケア

  • 著者名岸本裕充編著
  • 出版者医学書院
  • 出版年2011.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計8

所蔵事項

  • 登録番号0065828
  • 請求記号S 04//Ki58
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名成果の上がる口腔ケア
  • 書名ヨミセイカノアガルコウコウケア
  • 著者名岸本裕充編著
  • 著者ヨミキシモト,ヒロミツ
  • 叢書名看護ワンテーマBOOK
  • ISBN9784260013222
  • 出版地東京
  • 出版者医学書院
  • 出版年2011.4
  • ページ127p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献あり
    「看護学雑誌」2010年9月号特集「全身疾患と口腔ケア」をベースに、編著者らが過去に雑誌等で発表した内容に大幅に加筆・修正を加え構成したもの
  • 件名看護学
    口腔衛生
  • 内容第1章 やるべきこと、やらなくていいことを見極める
     なぜ口腔ケアが必要なのか
      目的は歯垢(プラーク)の除去/
      歯垢(プラーク)は物理的に擦り落とす/
      歯垢除去で口腔内環境が改善するしくみ/
      プラークコントロールで歯周病菌の増大を防ぐ
     口腔ケアにおける看護師の役割
      アセスメント力・判断力を磨こう/
      歯肉から出血する前に、アセスメントで早期発見/
      深い歯周ポケットは歯科へ相談
     見直してほしい過剰なケア、無駄なケア
      舌苔は無理に取らない/
      ゴール設定によってケアは変わる/
      歯磨剤・デンタルリンスはケースバイケース/
      お茶などの食品の使用にはエビデンスなし/
      人工呼吸(管理)中の唾液腺マッサージは不要/
      気管チューブのカフ圧は「適正圧」の確認のみでよい
     アセスメントの考え方
      アセスメントに「完璧」はない/アセスメント項目はシンプルに/
      アセスメントを行ううえでの注意点/アセスメントの実際-「初期評価」/
      アセスメントの実際-「継続評価」/歯・義歯のアセスメントについて/
      患者のケア能力を評価する「BDR指標」/
      がん患者の口腔アセスメントのポイント
    第2章 口腔ケアの技術とトラブル対応
     口腔ケアに必要な物品
     体位を極める
     手順1 よく見えるようにする
     手順2 加湿する
     手順3 磨く
     手順4 粘膜ケア(絶食中)
     手順5 汚染物の回収
     手順6 保湿(蒸発予防)
     困ったときのトラブル対応
      1.口が開かない、口を開いてくれない
      2.出血しやすい
      3.乾燥が強い
      4.口内炎がある
      5.誤嚥がこわくて洗浄できない
      6.気管チューブが邪魔
      7.口臭が強い
    第3章 全身状態と口腔ケア
     1.誤嚥性肺炎
     2.人工呼吸器関連肺炎(VAP)
     3.がん治療中
     4.糖尿病(生活習慣病)
     5.高齢者
     6.神経難病
     7.妊産婦
     8.小児
     おわりに