設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

施設ケアプラン記載事例集 : チームケアが変わる!

  • 著者名高室成幸監修・執筆 ; 奥田亜由子執筆
  • 出版者日総研出版
  • 出版年2011.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号0066690
  • 請求記号S 14//Ta45
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名施設ケアプラン記載事例集 : チームケアが変わる!
  • 書名ヨミシセツケアプランキサイジレイシュウ
  • 著者名高室成幸監修・執筆 ; 奥田亜由子執筆
  • 著者ヨミタカムロ,シゲユキ
  • ISBN9784776015505
  • 出版地名古屋
  • 出版者日総研出版
  • 出版年2011.6
  • ページ262p
  • サイズ26cm
  • 件名高齢者福祉
    介護福祉
    ケアマネジメント
  • 内容第1章 施設マネジメントとケアプラン
     第1節 施設ケアプランと施設マネジメント
     第2節 施設介護支援専門員の役割と仕事力
     第3節 施設ケアプラン作成のポイント
     第4節 施設ケアプランの作成の流れ~入所から1カ月間
     第5節 施設退所にかかわるケアマネジメント
    第2章 施設ケアプラン事例
     事例の見方・読み込み方
     【事例1 特養】物盗られ妄想のある入所者の持ち物の写真集を作成し,混乱が改善
     【事例2 老健】認知症高齢者の食事拒否と低栄養を家族からの情報で「嗜好」に着目し改善
     【事例3 老健】認知症短期集中リハビリテーションにより記憶力・集中力・見当識が改善
     【事例4 老健】認知症高齢者の拒否や暴言・暴行を2語文の声かけと身ぶりで改善
     【事例5 老健】前頭側頭型認知症のノンバーバルサインを見逃さずBPSDが軽減
     【事例6 特養】「好きなこと」をケアに取り入れることで自力摂取が可能になった重度認知症の高齢者
     【事例7 老健】重度入所者の「楽しみ」を掘り起こすことで生活が活性化
     【事例8 老健】寝たきりと逆流性食道炎で褥瘡と低栄養になった入所者の創部の改善を目指す
     【事例9 特養】末期がんの入所者の意思を尊重した看取りケア
     【事例10 特養】積極的な治療を望まない末期がんの女性が入所。家族と一緒にした看取りケア
     【事例11 特養】排泄を自立したい気持ちを歩行訓練に向かわせ紙おむつから布パンツに移行
     【事例12 特養】排泄の失敗を減らすケアで自信を回復し自分らしさを取り戻す
     【事例13 特養】一時入院で要介護2から5に機能低下した入所者のおむつ外し
     【事例14 老健】採尿器の選定で,家族の介護負担を軽減して在宅復帰
     【事例15 老健】多様なリハビリで寝たきりからシルバーカーの歩行に改善し退所
     【事例16 老健】頸椎損傷後遺症から短期集中リハビリによって独居生活に復帰
     【事例17 特養】歩行訓練で車いす移動から手引き歩行になり家族と温泉に行く夢をかなえる
     【事例18 老健】一人暮らしの不安を払拭するため,調理や買い物の練習で在宅復帰
     【事例19 老健】過食で体重が増え歩行困難となった入所者が栄養管理とリハビリで自力歩行に改善
     【事例20 老健】介護者である夫の入院で緊急入所。
      施設での認知症ケアを家族介護者に指導し,在宅復帰が実現
     【事例21 老健】レビー小体型認知症の症状を軽減するケアで安心な生活を取り戻す
     【事例22 特養】生活リズムを整えるケアで意識レベルを改善し生活意欲が向上
     【事例23 特養】パーキンソン症状のある入所者の健康管理と言葉(方言)を尊重した生活支援
     【事例24 特養】「手のひら文字」のコミュニケーションで,視覚・聴覚・言語の障がいのある高齢者の生活を支援
     【事例25 特養】自分が役立てることの喜びが離床につながり生活すべてが意欲的になる
     【事例26 特養】下肢の疼痛(循環不全と爪のトラブル)が改善し,歩行能力が向上