一覧へもどる
書誌詳細
生化学 : ヒトのからだの構成と働きを学ぶために
- 著者名小野廣紀 [ほか] 著
- 出版者化学同人
- 出版年2011.8
所蔵事項
- 登録番号0066891
- 請求記号464//O 67
- 貸出区分禁帯出
- 蔵書区分図書 - 一般図書
書誌事項
- 書名生化学 : ヒトのからだの構成と働きを学ぶために
- 書名ヨミセイカガク
- 著者名小野廣紀 [ほか] 著
- 著者ヨミオノ,コウキ
- 叢書名はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ
- 叢書番号2
- 注記その他の著者:千裕美, 吉澤みな子, 日比野久美子
参考書: 187p
- 内容序章 生化学で何を学ぶのか
1 健康と栄養
(1)健康について知ろう
(2)栄養について知ろう
2 食品と栄養素
(1)食品について知ろう
(2)栄養素について知ろう
3 人体
(1)人外の構成元素について知ろう
(2)人体の化学組成について知ろう
(3)人体の化学組成と食事との関係について知ろう
(4)人体の働きについて知ろう
練習問題
Columnクローンとは生まれ変わりか?
1章 人体の構造
1 人体の構成を理解しよう
(1)細胞と細胞内小器官
(2)組織と器官,器官系
(3)生体膜
2 生体成分を理解しよう
練習問題
2章 代謝の概要
1 消化・吸収の概要を学ぼう
(1)炭水化物食品の消化・吸収
(2)たんぱく質食品の消化・吸収
(3)脂質食品の消化・吸収
2 食物からのエネルギー生成方法を学ぼう
(1)代謝経路とは
(2)三大栄養素の代謝経路
練習問題
Column糖質をとらない危険なダイエット
3章 生体のエネルギー
1 ATPの役割について学ぼう
2 生体酸化について学ぼう
練習問題
4章 たんぱく質・酵素の構造と機能
1 アミノ酸の構造と性質について学ぼう
2 ペプチドについて学ぼう
3 たんぱく質の構造について学ぼう
(1)たんぱく質の分類
(2)たんぱく質の構造
(3)たんぽ<質の特徴および性質
4 酵素について学ぼう
(1)酵素の一般的性質
(2)酵素の特性
(3)酵素活性の調節
(4)酵素反応の阻害
(5)酵素の種類
練習問題
5章 たんぱく質・アミノ酸の代謝
1 非必須アミノ酸の生合成について学ぼう
2 たんぱく質・アミノ酸の異化について学ぼう
(1)からだのたんぱく質分解
(2)アミノ酸の異化
3 アミノ酸の特殊生成物への変換について学ぼう
(1)アミノ酸からつくられる生体成分
(2)ポルフィリンの合成と分解
(3)クレアチンの合成と分解
練習問題
Column エネルギ代謝とアミノ基転移反応
6章 糖質の構造と機能
1 糖質の化学
2 糖質の構造
3 糖質の分類
(1)単糖類
(2)少糖(オリゴ糖)類
(3)多糖類
(4)複合糖質
練習問題
7章 糖質の代謝
1 解糖系一酸素の有無にかかわらず,エネルギーを生成
2 TCA回路と電子伝達系一酸素が必要な代謝経路
(1) TCA回路
(2)電子伝達系(呼吸鎖)と酸化的リン酸
3 ペントースリン酸回路,グルクロン酸経路-エネルギーを生成しない代謝経路
(1)ペントースリン酸回路(五炭糖リン酸)
(2)グルクロン酸経路(ウロン酸回路)
4 糖質の貯金(グリコーゲン)と血糖値の維持
(1)血糖値の調節
(2)グリコーゲンの合成と分解
(3)糖新生 5
5 その他の単糖(フルクトースやガラクトース)の代謝
練習問題
Column グリセローノレリン酸シャトルとリンニ喘トアスパ7ギン酸シャトル
8章 脂質の構造と機能
1 脂質の化学
2 脂質の構成成分一脂肪酸
3 脂質の分類
(1)単純脂質
(2)複合脂質
(3)誘導脂質
練習問題
Column脂肪酸のトランス型,シス型とは?
9章 脂質の代謝
1 脂肪酸とトリアシルグリセロールの生合成一余分なエネルギーの貯蔵法
(1)脂肪酸の生合成
(2)トリアシルグリセロールとリン脂質の生合成
2 β酸化とケトン体の合成一貯蔵したトリアシルグリセロ-ルの使い方
(1)飽和脂肪酸のβ酸化
(2)ケトン体の合成
3 不飽和脂肪酸の代謝
(1)不飽和脂肪酸の分解
(2)不飽和脂肪酸の合成
(3)(エ)イコサノイドの酸化
4 生体内で,脂質はどのように運ばれるのか
(1)血漿リポたんぱく質の種類と働き
(2)脂質の運搬
5 コレステロールの合成を学ぼう
(1)コレステロールの合成
(2)胆汁酸やステロイドホルモンの生合成
練習問題
10章 核酸,遺伝子の構造と機能およびその代謝
1 ヌクレオチド
2 プリン・ピリミジンヌクレオチドの代謝
(1)プリンヌクレオチドの生合成
(2)ピリミジンヌクレオチドの生合成
(3)ヌクレオチドの分解
3 核酸,遺伝子
(1)核酸には2種類ある
(2) DNA(デオキシリボ核酸)は遺伝子
(3)半保存的複製のしくみ-DNAの合成
(4) RNA (リボ核酸)には役割の異なる3種
(5)たんぱく質の生合成
(6)転写― RNAの合成
(7)転写の制御
(8)翻訳-たんぱく質の合成
(9)翻訳のしくみ
(10)ポリペプチド鎖の伸長反応
(11)翻訳後の修飾
練習問題
Column鎌状赤血球性貧血
11章 ビタミンの栄養
1 脂溶性ビタミン
(1)ビタミンA
(2)ビタミンD
(3)ビタミンE
(4)ビタミンK
2 水溶性ビタミン
(1)ビタミンBI (2)ビタミンB2
(3)ナイアシン
(4)ビタミンB6
(5)ビタミンB12
(6)葉酸
(7)パントテン酸
(8)ビオチン
(9)ビタミンC
3 ビタミンの栄養学的機能
(1)ホルモン様作用
(2)抗酸化作用
(3)巨赤芽球性貧血(悪性貧血)
(4)水溶性ビタミンのエネルギー代謝
練習問題
12章 個体の恒常性とその調節機構
1 ホルモンの分類と作用機構
(1)ホルモンの分類
(2)ホルモンの作用機構
2 ホルモン分泌量の制御
3 ホルモンによる代謝調節
(1)血糖値の調節
(2)血中カルシウムイオン濃度の調節
4 女性ホルモンと性周期
練習問題
Column妊娠検査薬とは
13章 免疫,アレルギー
1 免疫とは
2 免疫の種類
(1)自然免疫
(2)獲得免疫
3 免疫系の破綻-エイズ(AIDS)とは
4 アレルギーとは
(1)即時型アレルギー
(2)遅延型アレルギー
5 自己免疫疾患
練習問題
Column 二度三度,なぜかかるインフルエンザ/鳥インフルエンザの世界的流行(パンデミック)はあるのか?
参考書
用語解説
索引
本文イラスト 鈴木素美