設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

調理場における衛生管理&調理技術マニュアル

  • 著者名文部科学省スポーツ青少年局学校健康教育課 [編]
  • 出版者学建書院
  • 出版年2011.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069954
  • 請求記号498.59//Mo31
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名調理場における衛生管理&調理技術マニュアル
  • 書名ヨミチョウリバニオケルエイセイカンリ&チョウリギジュツマニュアル
  • 著者名文部科学省スポーツ青少年局学校健康教育課 [編]
  • 著者ヨミモンブカガクショウ
  • ISBN9784762408786
  • 出版地東京
  • 出版者学建書院
  • 出版年2011.9
  • ページ77p
  • サイズ30cm
  • 注記参考文献あり
  • 件名学校給食
    食品衛生
  • 内容第1章 「学校給食(大量)調理」の基本的な考え方
     大量調理に役立つ調理科学
    第2章 検収室・下処理室における
        衛生管理&調理技術マニュアル
     1「野菜の皮剥き・洗浄」の基本的な考え方
      (1)根菜類の洗浄・皮剥き
      (2)葉菜類の洗浄
      (3)果菜類の洗浄
      (4)果物及びミニトマトの洗浄・消毒
     2 卵の処理
     3 下味の付け方
    第3章 調理室における
        衛生管理&調理技術マニュアル
     1 切裁の基本的な考え方
      (1)切裁機による切裁
      (2)包丁による切裁
      (3)包丁の研ぎ方
      (4)野菜の切裁Q&A
      (5)野菜の切り方
      (6)よく使われる切裁機器
     2 下準備
      (1)「冷凍食品」の扱い方
       ① 冷凍野菜の解凍
       ② むきえび・イカ・貝類の解凍
       ③ 肉、魚の解凍
      (2)乾物の戻し方
      (3)だし汁のとり方
       ① かつおだし
       ② 昆布だし
       ③ 混合だし
       ④ 煮干しだし
       ⑤ 鶏ガラや豚骨スープ
      (4)野菜のゆで方
      (5)調味料の使い方
    第4章 調理形態別調理の
        衛生管理&調理技術マニュアル
     1 調理形態別調理における基本的な考え方
      (1)麺類
      (2)煮物
       ① 和風の煮物
       ② 洋風の煮物
       ③ ホワイトルーの作り方
      (3)焼き物
      (4)炒め物
      (5)汁物
       ① みそ汁
       ② かき卵汁・卵スープ
       ③ あく(灰汁)のとり方
      (6)揚げ物
      (7)和え物
      (8)寄せ物
    第5章 その他
     1 保存食
     2 あったら便利な調理機器
      (1)スチームコンベクションオーブン
      (2)真空冷却機・ブラストチラー
     3 調理技術のワンポイントアドバイス
    第6章 食中毒病因物質の解説
     1 ノロウイルス
     2 サルモネラ属菌
     3 カンピロバクター
     4 ヒスタミン
     5 腸管出血性大腸菌O157
    第7章 調理技術の問題等により
        発生したと考えられる食中毒事例
     1 ノロウイルス   
     2 サルモネラ属菌
     3 カンピロバクター
     4 ヒスタミン
     5 腸管出血性大腸菌O157
     6 その他の要因