設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

生化学がわかる : 基礎の基礎からしっかり理解できる!やさしく楽しい生化学

  • 著者名田中越郎著
  • 出版者技術評論社
  • 出版年2011.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計10

所蔵事項

  • 登録番号0068916
  • 請求記号464//Ta84
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名生化学がわかる : 基礎の基礎からしっかり理解できる!やさしく楽しい生化学
  • 書名ヨミセイカガクガワカル
  • 著者名田中越郎著
  • 著者ヨミタナカ,エツロウ
  • 叢書名ファーストブック
  • ISBN9784774148267
  • 出版地東京
  • 出版者技術評論社
  • 出版年2011.11
  • ページ199p
  • サイズ21cm
  • 注記さらに勉強するための推薦図書: p194-195
  • 件名生化学
    生化学
  • 内容第1章 高校の化学を思い出そう
    1-1有機化学の基礎の基礎
    ・元素と共有結合
    ・炭水化物
    ・芳香族
    ・官能基
    ・アミノ結合とエステル結合
    ・酸化と還元
    ・異性体
    1-2 触媒と酵素
    ・体内における触媒と酵素
    1-3 ATP 
    ・エネルギーとしてのATP
    第2章 体と食事
    2-1  三代栄養素①糖質つてなんだろう?
    ・食物なしでは生きられない!
    ・人間は食事から何を得る?
    ・糖質って何だろう?:基本構造と種類
    COLUMN 糖質とは
    ・単糖
    ・二糖
    ・多糖
    2-2 三大栄養素②脂質ってなんだろう?
    ・生物系油脂と鉱物系油
    ・脂肪酸
    ・不飽和脂肪酸の特徴
    ・体内の代表的脂質は中性脂肪
    2-3 三大栄養素③タンパク質ってなんだろう?
    ・アミノ酸とタンパク質
     ・アミノ酸とは?
    ・ペプチド
    ・タンパク質の構造
    ・タンパク質の分類
     ・構造物としてのタンパク質
     ・いろいろな物質と結合するタンパク質
     ・酵素として働くタンパク質
    2-4 核酸ってなんだろう?
    ・核酸の基本構造と種類
    ・DNAとRNAの役割の違いとDNAのらせん構造
    ・遺伝だけではない、ヌクレオチドの役割
    第3章・代謝の生化学
    3-1 糖質の代謝
    ・嫌気的解糖
    ・クエン酸回路
    3-2 脂質の代謝
    ・β酸化
    ・ケトン体
    3-3 タンパク質の代謝
    ・脱アミノでATPを作る
    ・尿素回路
    ・脱炭酸
    3-4 糖質、脂質、アミノ酸の合成
    ・糖新生
    COLUMN 「絶食すると健康的にやせられるのか?」
    ・脂質合成
    ・アミノ酸の合成
    3-5 核酸の合成と代謝
    ・リサイクルもされる核酸の合成と代謝
    3-6 酵素
    ・酵素の特徴
    ・酵素の働きと環境条件
    ・補酵素とは?
    ・酵素反応論
     ・酵素活性の阻害
     ・フィードバック阻害
    第4章 遺伝子
    4-1 遺伝子
    ・遺伝子とは
    ・塩基の相補性
    ・DNAの複製
    4-2 タンパク質の合成
    ・塩基配列の意義
     ・転写
      ・ mRNA
      ・プ囗セシング
    ・翻訳
      ・翻訳とは
     ・コドン
     ・tRNA
      ・翻訳の実際
    COLUMN 「RNAの種類」
    4-3 遺伝子異常
    ・遺伝子の突然変異① 塩基変異
    ・遺伝子の突然変異② 塩基欠失と挿入
    第5章・ヒトのからだ(細胞とは)
    5-1 細胞の基本構造とエネルギー貯蔵
    ・細胞の基本構造
     ・細胞質
     ・ミトコンドリア
     ・核
     ・細胞膜
    ・エネルギーの貯蔵
    5-2 細胞がやるべきこと
    ・ATPを作り出す
    ・なにかを取り込んでなにかを出す
    ・物質を取り込む方法
    ・物質を出す方法
    ・形を変える、構造物となり体を支える
     ・形を変える:筋肉細胞を例に
    ・構造物を作り出す
    ・自分を複製する
    5-3さらに勉強するための推薦図書
    ・もうちょっと詳しい細胞の構造概略
     ・リボソーム
    ・小胞体とゴルジ体
    ・細胞分画法
    さらに勉強するための推薦図書
    索引