設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

「安全な食べもの」ってなんだろう? : 放射線と食品のリスクを考える

  • 著者名畝山智香子著
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2011.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0066626
  • 請求記号498.54//U 75
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名「安全な食べもの」ってなんだろう? : 放射線と食品のリスクを考える
  • 書名ヨミアンゼンナタベモノッテナンダロウ
  • 著者名畝山智香子著
  • 著者ヨミウネヤマ,チカコ
  • ISBN9784535586048
  • 出版地東京
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2011.10
  • ページ229p
  • サイズ19cm
  • 注記参考文献: p226-229
  • 件名食品衛生
    発癌物質
    放射能
  • 内容第1章 食品の安全性と基準値とは?(食品の「基準値」の意味を知ろう;天然汚染物質の安全基準 ほか)
    第2章 いろいろな食品の発がん物質(いろいろな発がん原因;発がん物質とは? ほか)
    第3章 リスクとうまくつきあっていく(がんの原因として圧倒的に大きなリスクがある喫煙;日本人のためのがん予防法 ほか)
    第4章 食の安全情報(食中毒;サプリメント ほか)