設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

熟成 : 豊かなるスローフードの世界

  • 出版者エヌ・ティー・エス
  • 出版年2011.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0066854
  • 請求記号498.51//O 33//(4)2
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

ブックリスト

書誌事項

  • 書名熟成 : 豊かなるスローフードの世界
  • 書名ヨミジュクセイ
  • 叢書名おいしさの科学シリーズ : Νοστιμο (ノスティモ)
  • 叢書番号vol.2
  • ISBN9784860433819
  • 出版地東京
  • 出版者エヌ・ティー・エス
  • 出版年2011.12
  • ページ144p
  • サイズ26cm
  • 注記タイトルは奥付による
    参考文献一覧: p138-139
  • 件名食品
    味覚
  • 内容カバーストーリー 1 書を食す …東佐誉子のアフォリスム ─ 箴言 ─ 2
    科学する料理人たち ② …
    鑑定眼と口内を極める握りずし 石川県・野々市市「めくみ」 8
    特集 …熟成 豊かなるスローフードの世界
    熟成はおいしい 14
    越後・村上 鮭を生かす、鮭と生きる 16
    サステナブルの本質 18
    「塩引き鮭」の“引く”とは添えること 20
    伝統の鮭料理 25
    加賀・美川 フグ卵巣のぬか漬け 26
    コンカイワシ エキス、香気、味の豊かさ
    湖国・近江 ふなずし なれずし おいしさの体験は受け継がれる 34
    熟成とは何か 42
    自然発酵パン 温故知新の低温熟成 52
    チーズ 熟成士という仕事 56
    牛肉 和牛の価値観を変えるドライエイジング 60
    和三盆糖 手技と“隙”がもたらす熟成 62
    味噌の熟成とおいしさを知る 68
    発酵食品のススメ その一 塩辛 74
    その二 豆腐よう 76
    食品と微生物のよくない関係 ─変敗捜査官の事件簿─ 79
    多様化する焼酎の熟成法 84
    エピローグ 86
    連載 …脳と体とおいしさ ② おいしさに感動する体と脳の仕組み 88
    鮮度考 ② 野菜の鮮度とおいしさ 94
    おいしさを包む ②鮮度を保つ「醤油の包装」
    おいしい実験生理学 ①海の幸の魚貝編 104
    食のアロマ ②胃腸の不調にペパーミントの精油 110
    素材を愉しむ ②鮭と遊ぶ 112
    美味学礼讃 ②フランスの美味学の風景 ─ 食べる悦びと食卓の悦び ─ 114
    TОPICS味と匂いの可視化でおいしさを伝授する 116
    食の重要ターム ②「抗酸化食品」を巡る現状と動向 120
    おいしさ研究の現在 ②音楽のゆらぎで「食」は変わる 124
    ブランディング ②五感コミュニケーション分析によるヒット商品の創出 130