設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

わが子が発達障害と診断されたら : 発達障害のある子を育てる楽しみを見つけるまで

  • 著者名佐々木正美編著 ; 諏訪利明, 日戸由刈著
  • 出版者すばる舎
  • 出版年2011.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0068057
  • 請求記号378//Sa75
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名わが子が発達障害と診断されたら : 発達障害のある子を育てる楽しみを見つけるまで
  • 書名ヨミワガコガハッタツショウガイトシンダンサレタラ
  • 著者名佐々木正美編著 ; 諏訪利明, 日戸由刈著
  • 著者ヨミササキ,マサミ
  • 叢書名あんしん子育てすこやか保育ライブラリー
  • 叢書番号special
  • ISBN9784799100448
  • 出版地東京
  • 出版者すばる舎
  • 出版年2011.12
  • ページ234p
  • サイズ19cm
  • 件名発達障害
  • 内容はじめに 「発達障害」の基礎知識  児童精神科医 佐々木 正美
    第1章 医療者の立場から 児童精神科医 佐々木 正美
    発達障害と家族のエピソード
    障害の告知と受けとめについて
    発達障害を持つ子を育てる楽しみ
    第2章 療育の立場から  海老名市立わかば学園 諏訪 利明
    「障害を受けとめる」とはどういうことか
    家族や本人の葛藤と、障害を受けとめて行くプロセス
    療育とは
    家族や家庭は、子どもにとって大きな力を持っている
    第3章 家族と専門職、両方の立場から 横浜市総合リハビリテーションセンター臨床心理士 日戸 由刈
    障害を理解し、尊重すること ─「受容」ではなく─
    一般社会との接点は大切 ―自分を尊重される経験を持つことは、もっと大切―
    高機能特有の難しさ ―個人的な努力の限界―
    ネットワーク ─つながるということ─
    家族のネットワークづくりは、無理せず、小さなことから
    高機能だからこそ、ネットワークは重要
    ネットワークの促進も、専門職の役割の一つに
    今だからこそ思うこと ―正確な知識やきっちりしたプログラムよりも―
    おわりに 編著者あとがき