一覧へもどる
書誌詳細
食の科学と生活
- 著者名瀬口正晴編著 ; 阿部誠 [ほか] 共著
- 出版者建帛社
- 出版年2011.12
貸出・返却・予約状況
- 貸出状況
貸出可能
- 所蔵数1
- 貸出可能数1
- 予約数0
- 貸出累計0
所蔵事項
- 登録番号0067083
- 請求記号498.5//Se16
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 一般図書
書誌事項
- 書名食の科学と生活
- 書名ヨミショクノカガクトセイカツ
- 著者名瀬口正晴編著 ; 阿部誠 [ほか] 共著
- 著者ヨミセグチ,マサハル
- 注記その他の共著者: 大喜多祥子, 大久保郁子, 楠瀬千春, 細見和子, 松村羊子, 吉野世美子
参考文献: 各章末
- 目次第1章 食と科学
Ⅰ 栄養学分野
1.水 分
(I)構造と性質
(2)水 和
(3)食品中の水
(4)水分活性・
2.炭水化物
(1)単 糖 類
(2)オリゴ糖(少糖類)
(3)多 糖 類
3.たんぱく質
(1)アミノ酸・
(2)ペプチド,
(3)たんぱく質の構造
(4)たんぱく質の変性
(5)たんぱく質の分類
(6)たんぱく質の栄養価・
4.脂 質・
(B脂 肪 酸
(2)単純脂質
(3)複合脂質
(4)誘導脂質
5.ビタミン・
6.無 機 質
Ⅱ 食品学分野
1.米
(1)生産と消費
(2)種 類
(3)成分と栄養
(4)加工・調理
2.小 麦
(1)生産と消費
(2)種 類
(3)成分と栄養
(4)加工一調理
3.大 豆
(1)生産と消費
(2)成分と栄養
(3)加工・調理
4.肉 類
(1)生産と消費
(2)食肉の製造
(3)食肉の種類と特徴
(4)成分と栄養
(5)加工・調理
5.乳 類
(1)生産と消費
(2)乳の製造
(3)成分と性質
(4)加工・調理
コ ラ ム
トランス型とシス型
脂っこい食事がやめられない
ビタミンは動物によって違う
穀類(cereals)
でん粉の楜化と老化
脂質の酸化
農産物の貯蔵
新しい米
でん粉の糖化と甘味
世界の大豆生産と遺伝子組換え大豆
大豆発酵食品と塩
アミノカルボニル反応による着色と香りの生成
植物油
農産食品の色素と変色
食肉の生産と飼料穀物
牛肉の生産履歴と表示
クミスとケフィア
レンネットによる乳の凝固
第2章 食と健康
Ⅰ 食と食欲
1.食べるという行動一食欲を感じることの意義
(1)嗅覚のメカニズム
(2)味覚のメカニズム
2,必要な食事
(1)子どもの食事と栄養
(2)高齢者の食事と栄養
(3)スポーツ選手の食事と栄養
Ⅱ 食と疾患―「医食同源」の食品学
1.糖 尿病
(1)成因による分類
(2)診断基準
(3)治療目標
(4)栄養食事療法
2.脂質異常症,
(1)分類・診断基準
(2)栄養食事療法
3.高血圧症
(1)分類・診断基準
(2)栄養食事療法
4.が ん
(1)治療と予防法
(2)治療中の食事の工夫
(3)免疫力を高める成分と食素材
5.摂食機能の障害
(1)摂食機能の障害とは何か
(2)咀嚼・嚥下障害の栄養(誤嚥防止)
コ ラ ム
有毒物質、DHA、日本人の糖尿病増加の原因、ワーファリン、糖尿病だから カルシウム拮抗薬、カーボカウント、アスタキサンチン、コレステロール、GFO療法、
第3章 食と文化
Ⅰ 食の歴史と食文化論
1. 米
2. 茶
3. 出汁
4. みそ・しょうゆ
5. 麺
6. パン
7. 乳製品
Ⅱ 食の発見とこれからの食
1. 納豆
2. 豆腐
3. こんにゃく
4. チーズ・ヨーグルト
5. バター
6. カステラ
7. パン
8. 麺
9. インスタントラーメン
10. 水あめ
11. ハム・ソーセージ
12. 宇宙食
13. 昆虫
コラ厶
江戸わずらいと大阪 8X
茶の効能:茶カテキン
鰹節の節とは?
下らない話?!
韓国冷麺ってどんな麺?
コッペパン
牛乳の消費量
セリアック病(CD)
第4章 食と生活
Ⅰ 食卓のコーディネート
1.食環境の歴史
(1)ヨーロッパ,
(2)ア ジ ア
2.食環境のコーディネート
(1)計画の基本
(2)さまざまな食環境の演出
Ⅱ 衣食住の中の食
1.食と衣のかかわり一食と服装
(1)料理をする人の服装
(2)料理をサービスする人の服装
(3)食事をする大の服装
(4)「食と衣」の今後
2.食と住のかかわり一食と住空間
(1)料理をするための住空間
(2)食べるための住空間
(3)「食と住」の今後
Ⅲ 食と社会・環境
1,食品の表示と規格
(I)品質表示基準
(2)食品表示に関連する法律
(3)食品表示をめぐる主な課題
2.日本の食糧事情
(1)食糧自給率
(2)食糧自給率の推移
(3)食糧自給率の低下をめぐる事情
(4)食糧自給率の各国比較と食生活の変化
3.食 育
(1)食育基本法
(2)栄養教諭制度,
(3)学校における食育の推進・学校給食の充実
(4)食育の目標
4.食の分野にかかわる資格と職業
(1)管理栄養士・栄養士
(2)食品術生管理者・食品衛生監視員