設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

脳からみた認知症 : 不安を取り除き、介護の負担を軽くする

  • 著者名伊古田俊夫著
  • 出版者講談社
  • 出版年2012.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計5

所蔵事項

  • 登録番号0067714
  • 請求記号S 05//I 37
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名脳からみた認知症 : 不安を取り除き、介護の負担を軽くする
  • 書名ヨミノウカラミタニンチショウ
  • 著者名伊古田俊夫著
  • 著者ヨミイコタ,トシオ
  • 叢書名ブルーバックス
  • 叢書番号B-1790
  • ISBN9784062577908
  • 出版地東京
  • 出版者講談社
  • 出版年2012.10
  • ページ254p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p239-240
  • 件名認知症

    老人性認知症
    若年認知症
  • 内容第1章 そのとき、脳はどうなっているのか?/第2章 認知症とはどういう病気か/第3章 忘れる記憶、忘れない記憶/第4章 乱れる本能、曇る理性、変容する気分/第5章 「私」とは何者か?見当識障害と脳機能/第6章 幻覚や妄想、徘徊や興奮はなぜ起きるか?/第7章 軽度認知症を見逃すな!―年間一〇%の軽症者が重症化していく/第8章 患者の日常と向き合う―治療とリハビリテーション、日々の暮らし/第9章 認知症の人とともに暮らす時代―「認知症サポート医」になって