設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ソフト・エッジ : ソフトウェア開発の科学を求めて

  • 著者名中島震, みわよしこ著
  • 出版者丸善出版
  • 出版年2013.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0068571
  • 請求記号040//Ma59//383
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名ソフト・エッジ : ソフトウェア開発の科学を求めて
  • 書名ヨミソフト・エッジ
  • 著者名中島震, みわよしこ著
  • 著者ヨミナカジマ,シン
  • 叢書名丸善ライブラリー
  • 叢書番号383
  • 副叢書名情報研シリーズ|
  • 副叢書番号17
  • ISBN9784621053836
  • 出版地東京
  • 出版者丸善出版
  • 出版年2013.3
  • ページxiii, 225p
  • サイズ18cm
  • 注記文献案内: p222-225
    監修: 情報・システム研究機構国立情報学研究所
  • 件名ソフトウェア工学
  • 目次第1章 社会の基盤をなすソフトウェア
    第2章 頻発するソフトウェア障害
     2‐1 障害は続く
     2‐2 突然に表れる
     2‐3 障害は繰り返す
     2‐4 連鎖反応が起こる
     2‐5 係争に至る
    第3章 科学的な方法への期待
     3‐1 客観的に示したい
     3‐2 専門性が期待される
     3‐3 科学が技術に近づく
    第4章 ソフトウェアの科学と技術
     4‐1 情報を科学する
     4‐2 計算可能を科学する
     4‐3 資源には限りがある
     4‐4 リスクに備える
    第5章 ソフトウェア開発の周辺
     5‐1 現象を知る
     5‐2 複雑化の理由を探る
     5‐3 モデリングする
     5‐4 検査する
     5‐5 システムを論じる
    第6章 つながる世界のソフトウェア