設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

転倒予防 : 転ばぬ先の杖と知恵

  • 著者名武藤芳照著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2013.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号0068604
  • 請求記号S 06//Mu93
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名転倒予防 : 転ばぬ先の杖と知恵
  • 書名ヨミテントウヨボウ
  • 著者名武藤芳照著
  • 著者ヨミムトウ,ヨシテル
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1433
  • ISBN9784004314332
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2013.6
  • ページviii, 192p
  • サイズ18cm
  • 注記さらに詳しく知りたい人のために: p185-190
  • 件名老年医学
    歩行
    老人医学
    歩行
  • 内容はじめに
    第1章 歩くとは
    1 老化は脚から
    2 二本足で歩くということ
    3 健脚度で計る
    4 健脚度と介護予防
    第2章 転ぶとは
    1 転倒はいのちの黄色信号
    2 事例で学ぶ転倒事故
    3 すべる・つまずく・落ちる
    第3章 転ばぬ先の杖
    1 三本足のすすめ
    2 バリアフリーとバリアアリー
    3 「ぬ・か・づけ」に注意
    第4章 転ばぬ先の知恵
    1 普段の暮らしが自然な訓練
    2 気づく力と見守る目
    3 自分のからだを知る
    第5章 今どきの転倒事情
    1 認知症と転倒
    2 施設内での転倒予防
    3 リスク・マネジメントと転倒予防
    4 子どもの転倒予防
    5 転倒予防への新たな取組み
    6 転倒予防七箇条
    終 章 人生七転び八起き
    1 転んだらおしまい?
    2 笑顔がくすり
    3 人生の転倒予防
    さらに詳しく知りたい人のために
    あとがき