設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

農家が教える微生物パワーとことん活用読本 : 防除、植物活力剤から土つくりまで

  • 著者名農文協編
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2013.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0068944
  • 請求記号613.65//N 97
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架6
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名農家が教える微生物パワーとことん活用読本 : 防除、植物活力剤から土つくりまで
  • 書名ヨミノウカガオシエルビセイブツパワートコトンカツヨウトクホン
  • 著者名農文協編
  • 著者ヨミノウサンギョソンブンカキョウカイ
  • ISBN9784540131653
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2013.6
  • ページ175p
  • サイズ26cm
  • 注記『別冊現代農業』2013年1月号を単行本化したもの
  • 件名微生物
    農業細菌学
  • 内容カラー口絵>
    米ぬか散布で病気と害虫を防ぐ
    納豆で花の病気を抑える
    えひめAIで減農薬
    乳酸発酵液で作物が元気
    米ぬか、野菜くずを表面施用したら・・・
    土着菌堆肥で土が変わってきた
    土ごと発酵で連続うね利用栽培
    もみ殻堆肥で「高糖度」のキュウリ
    納豆堆肥
    ●PART1 納豆菌、乳酸菌、酵母で作物が元気になる
    納豆でキクの白さび病を封じ込めた
    農薬で止まらなかった斑点病が納豆で止まった
    納豆液でブドウを無農薬栽培
    納豆ボカシでバラ根頭がんしゅ病にサヨナラ
    納豆でリンゴの腐らん病が治癒
    納豆多めのえひめAIで、アスパラの灰色かび病に手ごたえ
    炭や納豆菌は微生物をふやす
    えひめAI 葉面散布とかん注で無農薬トマト
    えひめAIの発酵力で土作り
    わが家の「納豆&えひめAIで減農薬」レポート
    えひめAIを24時間で作る方法
    えひめAI Q&A
    わが家の乳酸菌利用 身近な材料、ひろがる使い方
    廃乳をヨーグルトにして散布 果実の味がよくなる、病害虫に強くなる
    ●PART2 自然界の微生物の発酵力を活かす
    自家製発酵液 ブドウが大粒で甘くなる
    天恵緑汁 ヨモギ新芽の発酵液
    自家製発酵液で35キロのジャンボ大根
    米ぬか乳汁発酵液と枯草菌液を散布 灰カビ、アオムシ、種もみ消毒に効果
    米のとぎ汁で集めた乳酸菌でネギの病気10分の1
    米ぬか施用でキュウリ45年連作、土壌消毒なし
    未熟牛糞堆肥で土ごと発酵 緩衝力のある土になってきた
    米ぬか土ごと発酵と省耕起でジャガイモのそうか病激減
    「米ぬか土ごと発酵でコンニャクが腐った」のはなぜか?
    茶 米ぬか表面施用と不耕起で高品質
    高密度バチルス菌で「病気が減る堆肥」
    土着菌堆肥で土作りが楽しい
    炭、木酢、廃菌床、落ち葉、米ぬか、カニガラ 長雨でもレタスが腐らない堆肥
    堆肥の表層施用で土を作る
    堆肥の作り方、使い方
    省耕起にすると根粒菌や菌根菌がふえる
    カンキツジュースかすなどに含まれる菌根菌生長促進物質の活用
    エンドファイトとは何か
    有用土壌微生物の増殖法
    ●PART3 微生物資材を上手に使う
    土壌病害多発の畑に「土こうじ」
    バチルス菌たっぷりの牛尿でセンチュウ害が止まった
    魚エキス+リン酸をバチルス菌で発酵液肥に
    針葉樹の乳酸発酵液でアブラムシ、うどんこ病が減った
    続々と開発される微生物農薬
    きのこ菌と酵母のボカシ肥料で土壌消毒がやめられた
    ビール酵母で植物が病気に強くなる
    植物生育促進菌類(PGPF)がもたらす抵抗性誘導のしくみ
    微生物資材の効果と利用
    拮抗微生物の効果安定化技術
    <参考資料>主な微生物資材の内容と効果試験結果
    あっちの話 こっちの話