設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

茶の機能 : ヒト試験から分かった新たな役割

  • 著者名日本茶業中央会企画 ; 衛藤英男 [ほか] 編
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2013.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0068990
  • 請求記号619.8//N 71
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架6
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名茶の機能 : ヒト試験から分かった新たな役割
  • 書名ヨミチャノキノウ
  • 著者名日本茶業中央会企画 ; 衛藤英男 [ほか] 編
  • 著者ヨミニホンチャギョウチュウオウカイ
  • 新版
  • ISBN9784540131004
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2013.11
  • ページxix, 566p
  • サイズ27cm
  • 注記初版: 学会出版センター 2002年刊
    その他の編者: 冨田勲, 榛村純一, 伊勢村護, 原征彦, 横越英彦, 山本(前田)万里
    製作協力: 静岡県茶業会議所
    茶の効能研究小史 年表: p11-18
    文献あり
  • 件名
    栄養
  • 内容第1章 序論 茶の効能研究小史
    (1) 古典にみる茶の効能/茶の効能研究小史 年表 岩間眞知子
    (2) 発展を続ける効能研究  冨田 勲(静岡県立大学名誉教授)
    第2章 疾病予防機能
    2-1 抗がん作用
    (1) 基礎 伊勢村護(静岡県立大学)
    (2) 疫学、臨床
     ①  疫学調査・臨床試験研究の現況 伊勢村護(静岡県立大学)
     ②  胃がんに関する疫学調査研究 笹月静・津金昌一郎(国立がん研究センター)
     ③  大腸腺腫予防の基礎と臨床研究 清水雅仁・森脇久隆(岐阜大学)
     ④  緑茶カテキン感知レセプター 立花宏文(九州大学)
     ⑤  臨床試験と新薬開発  原 征彦(静岡県立大学客員教授)
    2-2 メタボリックシンドローム
    (1) 基礎
     ①  緑茶および緑茶成分の肥満予防効果 茶山和敏(静岡大学)
     ②  コレステロール吸収阻害 池田郁男(東北大学)
     ③  ガレート型カテキンの体脂肪低下作用 角田隆巳(伊藤園)、
    池田郁男(東北大学)
     ④  脳卒中予防 田渕正樹・大島佳奈(近畿大学)、池田雅彦(常葉大学)
     ⑤  血圧上昇抑制作用 池田克己・安井菜穂美(武庫川女子大学)
     ⑥  動脈硬化予防 池田雅彦(常葉大学)
    (2) 疫学、臨床
     ①  疫学、臨床研究の現況 伊勢村護(静岡県立大学)
     ②  茶カテキンの体脂肪低減効果 佐久間正・高瀬秀人・長谷正・ 時光一郎(花王㈱)
     ③  脂質代謝改善効果-ヒト介入試験 栗山進一(東北大学)
     ④  心血管疾患に対する効果-疫学研究 鈴木拓史(山形大学)、
    伊勢村護(静岡県立大学)
    2-3 インフルエンザ・かぜ予防
    (1) 基礎 鈴木 隆(静岡県立大学)
    (2) 疫学、臨床
     ①  インフルエンザ予防 山田 浩(静岡県立大学)
     ②  かぜ(疫学調査) 野田龍也(浜松医科大学)
     ③  抗ウイルス薬 開發邦宏(大阪大学産業科学研究所)
    2-4 免疫調節作用
    (1) 基礎 山下修矢・立花宏文(九州大学)
    (2) 疫学、臨床
     ①  免疫賦活作用(ヒト介入試験と作用機序) 物部真奈美(野菜茶業研究所)
     ②  メチル化カテキンの抗アレルギー作用(ヒト介入試験)
        山本(前田)万里(食品総合研究所)
    2-5 抗糖尿病作用
    (1) 基礎 三好規之(静岡県立大学)
    (2) 疫学、臨床
     ①  血糖上昇抑制作用 松浦寿喜(武庫川女子大学)
     ②  糖尿病発症リスク 丸山皆子・磯 裕康(大阪大学)
    2-6 肝疾患予防効果 鈴木拓史(山形大学)
    2-7 老化と認知症
    (1) 基礎 海野けい子(静岡県立大学)
    (2) 認知症の疫学、臨床 山田 浩(静岡県立大学)
    2-8 神経伝達物質 山田貴史・横越英彦(静岡県立大学)
    2-9 抗酸化ストレス
    (1) 基礎 竹内征夫・酒居一雄(日本老化制御研究所)
    (2) アンチエイジング 半田 修・八木信明・内藤裕二・吉川敏一(京    都府立医科大学)
    2-10 メイラード反応に対する茶葉抽出物の抑制効果 木苗直秀(静岡県立大学)
    2-11 放射線の生体影響に対する茶の抑制効果 増田修一・
        島村裕子(静岡県立大学)
    第3章 最近の成分分析法
    3-1 メタボリック・プロファイリング 藤村由紀・三浦大典・割石博之・
        立花宏文(九州大学)
    3-2 抗酸化(ORAC法、DPPH法、PAO法とバイオマーカーなど) 
        酒居一雄・竹内征夫(日本老化制御研究所)、佐野満昭(静岡県立大学)
    3-3 DNA解析 常吉俊宏(静岡理工科大学)
    3-4 合成カテキン
    (1) 独自の合成方法論を基盤とするカテキンプローブの効率的合成 
         菅 敏幸・浅川倫宏・奥 直人(静岡県立大学)、
         塚田秀夫(浜松ホトニクス(株))
    (2) 分子イメージングによるカテキンの動態解析 
        奥直人・清水広介・ 菅敏幸・山田静雄(静岡県立大学)、
        塚田秀夫(浜松ホトニクス(株))
    第4章 新しい栽培、製茶技術(茶の機能を中心に)
    4-1 機能性成分に着目した茶の種類 根角厚司(野菜茶業研究所)
    4-2 機能性成分に着目した製茶法 中村順行(静岡県立大学)
    4-3 CTC機の概要と本邦における「CTC緑茶」普及の試み 
        原 征彦(静岡県立大学客員教授)
    第5章 香味
    5-1 味センサー 小柳道啓(味香り戦略研究所)
    5-2 香味と嗜好性 川上美智子(茨城キリスト教大学)
    5-3 香り成分 春日久栄(高砂香料)
    5-4 苦味、渋み 中山 勉(日本獣医生命科学大学)、石井剛志(静岡    県立大学)
    5-5 色 木幡勝則(野菜茶業研究所)
    第6章 機能性成分(製法、分析法、生物活性、用途)
    6-1 カテキン類 阪中專二(愛知学泉大学)
    6-2 カフェイン 陽東 藍(静岡県産業振興財団)、横越英彦(静岡県    立大学)
    6-3 メチル化カテキン 佐野満昭(静岡県立大学)、宮瀬敏男(前静岡県    立大学)
    6-4 加水分解型タンニン(機能性、用途) 山本(前田)万里(食品総    合研究所)、立花宏文(九州大学)
    6-5 テアニン 横越英彦(静岡県立大学)、陽東 藍(静岡県産業振興    財団)
    6-6 チャの花部,種子,葉部のサポニン成分-構造,生体機能と地域変    動- 吉川雅之(京都薬科大)
    6-7 テアフラビン 竹元万寿美(奥羽大学)
    6-8 フラボン類・チャフロサイド 石田均司(静岡県立大学)
    6-9 ビタミン、ビタミン様物質(バイオファクター)とミネラル 
        冨田 勲(静岡県立大学名誉教授)
    6-10 水溶性高分子画分(TNDs) 中村好志(椙山女学園大)
    第7章 新しい加工法と機能性製品
    7-1 微生物制御発酵茶 石丸幹二(佐賀大学)
    7-2 緑茶の機能とその利用 小國伊太郎(静岡理工科大学)、茶山和敏    (静岡大学)
    7-3 緑茶ゼリー 金谷節子(浜松大学)
    7-4 白葉茶 一家崇志、森田明雄(静岡大学)
    7-5 亜臨界水抽出茶 衛藤英男(静岡大学名誉教授)
    7-6 びわ葉と緑茶三番茶葉を混合した発酵茶 宮田祐次(長崎県農林技    術開発センター)、田中一成(長崎県立大学)
    7-7 茶殻リサイクルシステムによる環境負荷低減 佐藤崇紀(伊藤園)
    8章  茶業界の課題とお茶の機能・効能・文化の総学習運動
    8-1 茶業の未来 富田 勲(静岡県立大学名誉教授)
    8-2 茶業振興と効能研究による消費拡大 榛村純一(日本茶業中央会)