設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

「特集」酒と日本文化

  • 著者名人間文化研究機構監修
  • 出版者平凡社
  • 出版年2013.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9013003
  • 請求記号002//N 76//5
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架0
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名「特集」酒と日本文化
  • 書名ヨミトクシュウサケトニホンブンカ
  • 著者名人間文化研究機構監修
  • 著者ヨミニンゲンブンカケンキュウキコウ
  • 叢書名Human : 知の森へのいざない
  • 叢書番号v. 05, 2013 December
  • ISBN9784582212358
  • 出版地東京
  • 出版者平凡社
  • 出版年2013.12
  • ページ150p
  • サイズ21cm
  • 注記タイトルは表紙・背による
    執筆者: 大久保純一ほか
    文献あり
  • 件名人文科学
    清酒
  • 目次[特集] 酒と日本文化
    【対談】 豊かに広がる日本酒の世界
    石毛直道(国立民族学博物館名誉教授)×神崎宣武(旅の文化研究所所長)
    日本の酒の始まり 小泉武夫(東京農業大学名誉教授)
    古代の酒 磐下徹(大阪市立大学)
    酒をめぐる琉球の国家と社会 豊見山和行(琉球大学)
    酒と室町文化 今谷明(帝京大学)
    考古学からみた江戸の酒事情 成瀬晃司(東京大学埋蔵文化財調査室)
    都市風俗画にみる酒宴の光景 大久保純一(国立歴史民俗博物館)
    日本酒の銘柄とラベル 市田真紀(きき酒師)
    契りの盃 板橋春夫(國學院大學兼任講師)
    日本酒ブランドの形成事情――近代酒造業の展開 大島朋剛(兵庫県立大学)
    工場からランドマークへ――変わる酒蔵のイメージ 加藤慶一郎(流通科学大学)
    酒と俳諧――其角をめぐって 稲葉有祐(立教大学兼任講師)
    酒と米 佐藤洋一郎(京都産業大学)
    酒と水の多様性 中野孝教(総合地球環境学研究所)
    【インタビュー】 酒は生きものです――
    「静岡酵母」開発者・河村傳兵衛氏(株式会社RIVERSON代表取締役)に聞く
    聞き手 佐藤洋一郎(京都産業大学)
    落語に見る酔っ払い 柳家小満ん(落語家)
    展示・コレクション紹介
    国文学研究資料館の古典籍コレクションと本の展示 落合博志(国文学研究資料館)
    リレー論考 自然と人間の関係を考える
    もうひとつの地球から眺める我が地球 須藤靖(東京大学)
    世界各国の大学・学術行政
    知の支援のお国ぶり:フランス 大﨑仁(人間文化研究機構長特別顧問)
    私の研究と出会い
    温度を表す表現は万国共通か? プラシャント・パルデシ(国立国語研究所)