設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

楽しい古墳案内

  • 著者名松木武彦監修・[本文執筆]
  • 出版者平凡社
  • 出版年2014.1

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069601
  • 請求記号210.32//Ma76
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 郷土資料
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名楽しい古墳案内
  • 書名ヨミタノシイコフンアンナイ
  • 著者名松木武彦監修・[本文執筆]
  • 著者ヨミマツギ,タケヒコ
  • 叢書名別冊太陽
  • 副叢書名太陽の地図帖 : おとなの「旅」道案内
  • ISBN9784582945607
  • 出版地東京
  • 出版者平凡社
  • 出版年2014.1
  • ページ95p
  • サイズ26cm
  • 注記参考文献: 巻末
  • 件名古墳
    遺跡・遺物 -- 日本
  • 内容巻頭言(ようこそ、「古墳のある風景」へ/古墳図解ガイド)            古墳をめぐる旅へ(大和:ヤマト政権発祥の地。日本各地の“手本”古墳、河内:百舌鳥鳥・古市の地に築かれた超巨大前方後円墳、飛鳥:ヤマト政権最後の“王家の谷”。終焉を飾る、美古墳の数々、吉備:地方勢力の雄、その力を示す巨大古墳が里山に息づく、上毛野:ヤマト王権や東アジア世界との連携で栄えた東国古墳文化の中心地域)/山口晃の高松塚・キトラ古墳訪問記:高松塚とキトラ古墳、それぞれの壁面の見どころ/楽しい埴輪の見方:素朴な造形から見えてくる古代人の儀礼・思想・風俗/“ひとり古墳部”スソアキコと歩く東京古墳:東京タワー下から田園調布、多摩川沿いまで/北九州「装飾古墳」の世界/日本全国“行って楽しい、見て楽しい”古墳100/古墳のことがよくわかる日本各地の博物館/エッセイ わたしと古墳(箸墓古墳パワー、諏訪の“神”の墓/コラム なぜ大和が古墳揺籃の地と成り得たか、古墳保存運動の原点「いたすけ古墳」、飛鳥の大王墓~牽牛子塚古墳と越塚御門古墳~。勝負砂古墳“未盗掘石室”発掘記、埼玉古墳群 北武蔵の王家の谷