設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

日本のしきたりがまるごとわかる本

  • 出版者晋遊舎
  • 出版年2014.1

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0069510
  • 請求記号386.1//N 77
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名日本のしきたりがまるごとわかる本
  • 書名ヨミニホンノシキタリガマルゴトワカルホン
  • 叢書名Shinyusha mook
  • ISBN9784863918726
  • 出版地東京
  • 出版者晋遊舎
  • 出版年2014.1
  • ページ130p
  • サイズ29cm
  • 注記参考文献: p130
  • 件名年中行事 -- 日本
    冠婚葬祭
  • 内容◆日本人にとって「しきたり」とは、神様に感謝して願うこと……
    ◆歳神様を迎える正月のならわし
    ◆年越しの準備
    [門松][注連飾り][鏡餅][餅つき]
    ◆大晦日
    [年取り膳][年越しの祓][除夜祭][除夜の鐘][なまはげ]
    ◆元旦
    [初日の出][若水][初詣][神社参拝の作法][社寺で扱っている縁起物]
    [御節料理][お雑煮][お屠蘇]
    ◆松の内
    [書き初め][正月の遊び][初夢][年始]
    ◆日本人が忘れてかけている季節を表す言葉
    ◆[和風月名][五節句][雑節]
    ◆[春夏秋冬 二十四節気・七十二候 一覧表]
    ◆今日が何の日かわかる年中行事 歳時記カレンダー
    ・睦月(1月)
    ・如月(2月)
    ・弥生(3月)
    ・卯月(4月)
    ・皐月(5月)
    ・水無月(6月)
    ・文月(7月)
    ・葉月(8月)
    ・長月(9月)
    ・神無月(10月)
    ・霜月(11月)
    ・師走(12月)
    ◆暦が面白くなる日時・方位・運勢を表す言葉
    [十二支]
    [陰陽五行節]
    [十干]
    [十干十二支]
    [六曜]
    [九星]
    ◆妊娠から冠婚葬祭まで──人生節目の儀式
    [妊娠][帯祝い]
    [出産][三日祝い]
    [お七夜][お宮参り]
    [お食い初め][初節句]
    [初誕生日][七五三]
    [入園式・入学式]
    [卒園式・卒業式][十三詣り]
    [厄年][成人式]
    [結婚]
    [結婚式「参列者の作法」]
    [結婚記念日]
    [地鎮祭][上棟式]
    [長寿のお祝い]
    [弔いの儀式]
    [葬儀「弔問者の作法」]
    [忌服と法要]
    [年忌法要]
    [供養「仏壇」「墓参り」の作法]
    ◆いざというときに役立つ日常の作法
    [訪問時の作法]
    [贈り物の作法]
    [食事や宴会の作法]
    ◆1年の節目「五節句」行事
    ・人日の節句(1月7日)
    ・上巳の節句(3月3日)
    ・端午の節句(5月5日)
    ・七夕の節句(7月7日)
    ・重陽の節句(9月9日)
    ◆索引