設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

新福祉教育実践ハンドブック

  • 著者名上野谷加代子, 原田正樹監修
  • 出版者全国社会福祉協議会
  • 出版年2014.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070240
  • 請求記号S 50//U 45
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名新福祉教育実践ハンドブック
  • 書名ヨミシンフクシキョウイクジッセンハンドブック
  • 著者名上野谷加代子, 原田正樹監修
  • 著者ヨミウエノヤ,カヨコ
  • ISBN9784793511233
  • 出版地東京
  • 出版者全国社会福祉協議会
  • 出版年2014.3
  • ページ203p
  • サイズ26cm
  • 件名社会福祉教育
  • 内容はじめに/もくじ      本書の作成目的と特徴
    【福祉教育の考え方】
    福祉ってなに?      福祉教育のあゆみは?   福祉教育の基本的な考え方は?            【福祉教育の動向】    福祉教育が注目されている背景は?          福祉教育はどんな意義があるのか           福祉教育実践の問題点は? 「ボランティア活動」や「奉仕活動」に関する政策の動向は?
    【福祉教育の領域】    福祉教育の3つの領域とは? 学校における福祉教育の実践とは?          地域を基盤とした福祉教育の実践とは?        【福祉教育の位置づけ】  人権教育や道徳と福祉教育の違いはあるの?      福祉教育とボランティア学習は何が違うの?      ESDと福祉教育は関連するの?防災教育と福祉教育の関連は?            子どもの生活課題と福祉教育の関連は?        障害のある人のエンパワメントと福祉教育の関連は?  【福祉教育の展開】    協同実践とは?      福祉教育実践の留意点は? 福祉教育における体験学習の意味は?         福祉教育に関わる人の役割は?            福祉教育実践者に求められる力は?          学校から地域に広がる推進システムとは?       福祉教育実践への当事者参加の意味は?        
    1CFの視点を活かした福祉教育とは?
    見えにくい障害を理解する福祉教育とは?
    多世代交流と福祉教育のすすめ方は?         【福祉教育の評価】
    福祉教育における評価の考え方は?
    福祉教育実践の質を高める評価とは?
    福祉教育で子どもの成長をどうみたらいいのでしょう
    学校では福祉教育の評価をどうしたらいいですか?
    リフレクションとは?
    リフレクションの方法とその有効な活用とは?     【地域を基盤とした福祉教育】
    地域福祉の推進と福祉教育の関係は?
    「福祉教育事業」と[福祉教育機能]の違いは?    社協事業における[福祉教育]の位置づけは?
    福祉教育の2つの側面(子どもの学びと地域づくり)
    地域を基盤とした福祉教育をすすめるうえでの留意点はI
    地域の学びを支援する社会福祉協議会の役割は?    関係者の協働による「福祉教育プラットフォーム」の必要性は?          社協のプラットフォームへの関わり方は?
    「学校」「社恊」「地域」がつながる
    「学校][社恊」「地域]がつながる方法は?     社協が学校とともに福祉教育をすすめる目標とは?   学校に社協が関わるもうひとつの意味(教育福祉)とは?「大人の学び」
    「地域住民の学び]の意味と推進上の課題は?
    大人が福祉を学ぶ必要性は?
    社会教育施設とつながる福祉教育は?
    市民の介護意識の変化と福祉教育の役割は?      ソーシャル・キャピタルを高めるための福祉教育は? 
    【「社会的包摂ビ福祉教育」】
    社会的排除に対する福祉教育の実践とは?       社会的包摂を意図した福祉教育の考え方は?
    コンフリクトを取り上げた福祉教育の実践は?
    障害者差別解消法と福祉教育との関連は?
    【サービスラーニングと福祉教育】
    サービスラーニングの考え方とは?          アメリカのサービスラーニングの歴史と現状は?
    サービスラーニングのすすめ方のポイントは?
    ボランティアとコミュニティサービスの違いは?
    【実践の留意点】
    福祉教育実践での留意点はどんなこと?
    ひとりで福祉教育を企画してはいけないの?
    テーマはどのようにして選ぶ?
    学習者のニーズを探るには?福祉を自分の問題としてとらえるには?
    学校での福祉教育はどのくらい時間が必要ですか?
    学校の授業で行う体験ってどんなものですか?
    学校の外へ出かけないと体験ってできませんか?
    福祉教育の教材をどうつくればいいの?        限られた時間のなかで効果的な実践を行うには?    【コーディネート】
    PTAや民生委員等の協力を得るためには?
    グループで実践するときの留意点は?
    学校のなかで共通理解を図るには?
    事前打ち合わせの大切さとすすめ方は?
    施設訪問の事前準備でしておくことは?
    福祉施設をどう理解してもらえばいい?
    福祉施設での交流プログラムのすすめ方は?
    障害のある人を学校に招きたいのですが
    障害のある人のことが先生にうまく伝わらないのですが
    地域の方への謝礼や感謝の示し方は?
    協同実践のコーディネートをうまくすすめるためには?
    【学習者への対応】
    福祉施設へ強制的に行かせてもいいものですか?
    実践者に答えられない質問が出たらどうしたらいいですか?
    障害のある人のことを「こわい」と言った子どもがいます
    車いすで遊んでしまう子どもがいます
    【市町村社会福祉協議会の役割】
    福祉教育実践のうえでの社会福祉協議会の役割は?
    福祉教育について社会福祉協議会はどんな相談に対応してくれますか?
    ボランティア活動保険に加入する必要がありますか?
    福祉教育の研修企画をどうすればいいでしょう?
    【日本福祉教育・ボランティア学習学会】       日本福祉教育・ボランティア学習学会とはどんな学会ですか?
    Q86 日本福祉教育・ボランティア学習学会とはどんな学会ですか?………………180
    資料183
    Design SOUTHERN COMPANY
        
    ……………………12
    Q3 福祉教育の基本的な考え方は?………………………………………………………………………14
    ●● 福祉教育の黏,甸
         Q4 福祉教育が注目されている背景は?……………………………………………………………16
         Q5 福祉教育はどんな意義があるの?………………………………………………………………18
         Q6  福祉教育実践の問題点は?……………………………………………………………………………20
         Q7  「ボランティア活動」や「奉仕活動」に関する
    圃 福祉教杳の領燧
         Q8 福祉教育の3つの領域とは?………………………………………………………………………24
         Q9 学校における福祉教育の実践とは?……………………………………………………………26
         Q10 地域を基盤とした福祉教育の実践とは?……………………………………………………28
    皿麗 福祉教杳の位置づけ
         Q11 人権教育や道徳と福祉教育の違いはあるの?……………………………………………30
         Q12 福祉教育とボランティア学習は何か違うの?……………………………………………32
         013 ESDと福祉教育は関連するの?………………………………………………………………34
         Q14 防災教育と福祉教育の関連は?……………………………………………………………………36
         Q15 子どもの生活課題と福祉教育の関連は?……………………………………………………38
         Q16 障害のある人のエンパワメントと福祉教育の関連は?……………………………40