設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

生きることが光になる : 重症児者福祉と入所施設の将来を考える

  • 著者名國森康弘 [ほか] 編著
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2014.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号0070079
  • 請求記号378//Ku45
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名生きることが光になる : 重症児者福祉と入所施設の将来を考える
  • 書名ヨミイキルコトガヒカリニナル
  • 著者名國森康弘 [ほか] 編著
  • 著者ヨミクニモリ,ヤスヒロ
  • ISBN9784863421318
  • 出版地京都
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2014.4
  • ページ202p
  • サイズ21cm
  • 注記資料: p192-202
    その他の編著者: 日浦美智江, 中村隆一, 大塚晃, びわこ学園
  • 件名心身障害児
    びわこ学園
  • 内容第1章 入所機能を活かす選択支援?びわこ学園のこれまでとこれから
    第2章 地域に存在感を
    第3章 「朋」の中で気づいたこと、そしていま考えていること
    第4章 生きることが光になるために?地域の早期療育から
    第5章 入所機能は必要だが入所施設は不要?重症児者支援の行方
    第6章 びわこ学園50年の歩みとこれから