設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

豆腐入門

  • 著者名青山隆著
  • 出版者日本食糧新聞社
  • 出版年2014.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0069873
  • 請求記号619.6//A 57
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架6
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名豆腐入門
  • 書名ヨミトウフニュウモン
  • 著者名青山隆著
  • 著者ヨミアオヤマ,タカシ
  • 叢書名食品知識ミニブックスシリーズ
  • 改訂版
  • ISBN9784889272376
  • 出版地東京
  • 出版者日本食糧新聞社
  • 出版年2014.5
  • ページxiii, 239p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p237-239
  • 件名豆腐
  • 内容1 豆腐の伝来と普及
     名前の由来と歴史
     近代における豆腐製造の変遷
    2 豆腐業界
     豆腐業界の現状
     豆腐の経営
    3 原料大豆
     大豆の歴史
     大豆の形状と利用
     大豆のたん白質生産性
     大豆の栄養
     用途別使用量
     大豆の輸入と世界事情
     国産大豆
     その他の原料大豆
    4 豆腐の種類
     豆腐とは
     豆腐の種類
     栄養成分
     おから処理
    5 豆腐の製造・製法および管理
     豆腐の製造・製法の概要
     原料大豆の処理
     大豆の浸漬
     磨砕・加水(水挽き)
     消泡剤と生呉タンク
     煮沸(煮釜)
     異物除去・再加熱
     凝固
     熟成、包装、冷却
     充填豆腐の製造
     油揚げの製造
    6 豆腐製造の科学的管理
     品目別特性
     豆腐製造での科学的理論
     豆腐の風味・食感
    7 原材料・資材・機械
    8 品質管理の実施
    9 豆腐のおいしいレシピ
    10 関連法規・団体、参考文献