設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

子どもを学びの主体として育てる : ともに未来の社会を切り拓く教育へ

  • 著者名奈須正裕編集代表 ; 守屋淳, 澤田稔, 上地完治編著
  • 出版者ぎょうせい
  • 出版年2014.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070004
  • 請求記号375.1//N 56//(5)2
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名子どもを学びの主体として育てる : ともに未来の社会を切り拓く教育へ
  • 書名ヨミコドモオマナビノシュタイトシテソダテル
  • 著者名奈須正裕編集代表 ; 守屋淳, 澤田稔, 上地完治編著
  • 著者ヨミナス,マサヒロ
  • 叢書名シリーズ新しい学びの潮流
  • 叢書番号2
  • ISBN9784324098318
  • 出版地東京
  • 出版者ぎょうせい
  • 出版年2014.8
  • ページviii, 236p
  • サイズ21cm
  • 件名学習指導
  • 内容第1章 子どもが主体になるとはどういうことか(学びの主体とは何か;民主主義の社会と主体を育てる教育;具体的な授業のあり方と、主体としての子どもの育ち;主体としての教師)
    第2章 なぜいま「民主的な主体としての育ち」なのか(はじめに:教育実践と政治;私たちが生きている社会と主体性 私たちが育成すべき主体性と民主主義社会,「民主的な主体」がそだつ教育とは:その指針と事例ほか)
    第3章 “座談会”学びの主体と民主的な主体―教育・政治・自由をめぐって(主体的な子どもを育てる教育について;民主主義と教育;他者との共生と自由)
    第4章 民主的な主体を育てる実践(民主的な主体を育てる実践の諸相―4章全体の見通し;子どもの自治活動奈良の学習法で育つ主体的な学習者;協働学習と子どもたち:高校の現場から;議論による民主主義と教育;主滝的な学びとしての道徳授業;ESD・開発教育と市民教育)              おわりに・編著者・執筆者一覧