設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

47都道府県・地鶏百科

  • 著者名成瀬宇平, 横山次郎著
  • 出版者丸善出版
  • 出版年2014.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0071008
  • 請求記号646.1//N 54
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架6
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名47都道府県・地鶏百科
  • 書名ヨミ47トドウフケンジドリヒャッカ
  • 著者名成瀬宇平, 横山次郎著
  • 著者ヨミナルセ,ウヘイ
  • ISBN9784621088012
  • 出版地東京
  • 出版者丸善出版
  • 出版年2014.7
  • ページiv, 335p
  • サイズ20cm
  • 注記参考文献等: p320
  • 件名にわとり(鶏)
  • 内容第I部 鳥類と卵の食文化
    <1.食用としての鳥と食文化>
    1)神話と鶏 /2)食用鳥の種類と歴史 /3)肉用ニワトリと卵用ニワトリ /4)日本の伝統的な鶏と銘柄鶏(地鶏) /5)その他の家禽類 /6)鶏の部位の肉と一般的料理 /7)鶏肉の栄養と機能性 /8)鶏肉の特性 /9)鶏肉の熟成と美味しさの要因 /10)鶏肉の熟成に伴ううま味成分の変化 /11)鶏肉の衛生(鶏肉の安心・安全を求めて) /12)地鶏の特徴
    <2.鶏卵とその他の卵>
    1)卵の食用は何時頃からか /2)鶏卵の知識 /3)卵かけご飯と卵かけご飯用醤油 /4)卵の調理性とコツ /5)普通卵と特殊卵 /6)成分の特徴 /7)その他の卵の特徴
    第II部 都道府県別・地鶏・卵百科
    <主要都市の購入量の変化/地域の特徴/地鶏・好まれる卵の特徴/鳥・卵を使った地元料理例/[コラム:県鳥紹介]>
    北海道
    【東北地方】青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県
    【関東地方】茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
    【北陸地方】新潟県/富山県/石川県/福井県
    【甲信地方】山梨県/長野県
    【東海地方】岐阜県/静岡県/愛知県
    【近畿地方】三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
    【中国地方】島根県/鳥取県/岡山県/広島県/山口県
    【四国地方】徳島県/香川県/愛媛県/高知県
    【九州/沖縄】福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県