設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

やさしく学べる保育カウンセリング

  • 著者名大竹直子著
  • 出版者金子書房
  • 出版年2014.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0070330
  • 請求記号P 024//O 82
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名やさしく学べる保育カウンセリング
  • 書名ヨミヤサシクマナベルホイクカウンセリング
  • 著者名大竹直子著
  • 著者ヨミオオタケ,ナオコ
  • ISBN9784760836130
  • 出版地東京
  • 出版者金子書房
  • 出版年2014.8
  • ページ117p
  • サイズ26cm
  • 注記文献あり
  • 件名保育
    カウンセリング
    保育カウンセリング
  • 内容Ⅰ.保育カウンセリングの理論
     1  保育カウンセリングの位置づけ
     2  保育カウンセリングとは?
     3  保育カウンセリングの流れ
     4  傾聴① 聴く態度
     5  傾聴② 聴き方のポイント
     6  聴くことによって何が起きるのか?
     7  聴き手に必要な3つの態度条件
     8  カウンセリングの技法① 受容、繰り返し、明確化
     9  カウンセリングの技法② 伝え返し、質問
     10 ミラーリング
     11 私メッセージ
     12 リフレーミング
    Ⅱ.理論を実践につなげるために
     13 「関係づくり」のために
     14 自分を知る
     15 安心モードに切り替えよう
     16 人が悩むということ
     17 待つこと
     18 相手を変えようとしない
     19 プレゼンス
    Ⅲ.実践 子どもとのかかわり
     20 ボスよりリーダーになる
     21 言葉を手渡す
     22 子どもの言葉、子どもへの言葉 
     23 肯定的な表現
     24 具体的な表現
     25 困った子ども
     26 発達に課題のある子ども① 子どもの発達を理解する 
     27 発達に課題のある子ども② かかわりのポイント   
     28 子どもの自己肯定感を育てる
     29 子どもたちを小学校に送り出す前に
    Ⅲ.実践 保護者とのかかわり
     30 信頼関係をつくる
     31 お母さんの心の揺れ① 母子分離と葛藤       
     32 お母さんの心の揺れ② 「母になる」ということ   
     33 面談のポイント① セッティングと始め方      
     34 面談のポイント② 終わり方
     35 面談のポイント③ 円滑に話し合うために      
     36 「言うべきこと」の伝え方
     37 アドバイスのコツ
     38 難しい保護者へのかかわり① ほどよい距離感    
     39 難しい保護者へのかかわり② クレーム・要望    
     40 話が終わらない保護者・話してくれない保護者    
     41 精神疾患を抱える保護者
     42 発達障がいが疑われる子どもの保護者への理解     
     43 発達障がいが疑われる子どもの保護者へのかかわり
    Ⅴ 保育者の自己成長のために
     44 同僚との関係づくり
     45 アサーション
     46 助けを求められるようになろう
     47 管理職として、悩んでいる保育者と面談をするとき  
     48 「仕事を辞めたい」
     49 保育者のメンタルヘルス
     50 思い込みからの解放
     51 ストレスとの上手な付き合い方
     52 自分を受け容れる
     53 自分らしさを保育に活かそう
     54 楽しい職場を目指して
     55 保育カウンセリングを学び続けるために
      おわりに