設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

「運ぶヒト」の人類学

  • 著者名川田順造著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2014.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069894
  • 請求記号IS//1502
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名「運ぶヒト」の人類学
  • 書名ヨミハコブヒトノジンルイガク
  • 著者名川田順造著
  • 著者ヨミカワダ,ジュンゾウ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1502
  • ISBN9784004315025
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2014.9
  • ページvi, 176p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p171
    図版出典一覧: p173-176
  • 件名文化人類学
    運送
  • 内容1 なぜ、「運ぶヒト」か?
    ヒトはアフリカで生まれ、世界にひろがった
    アフリカを出たとき、どうやってものを運んだのだろう?
    直立二足歩行が、「運ぶ」ことを可能にした
    直立二足歩行のはじまりは?
    頭蓋骨から推定できる二足歩行
    だが、そもそもヒトのはじまりは? ……
    2 文化の三角測量
    文化を比較する二つの方法
    轆轤を逆にまわす
    日本での琵琶の普及
    風が吹けば桶屋が儲かる
    「はたらく」よろこび? それとも経済外的強制?
    労働をねぎらい、励ます言葉が豊かなモシ社会 ……
    3 「身体技法」としての運び方
    身体と文化
    身体技法の集合としての「おこない」
    モノとのかかわりでの身体技法
    「運ぶ文化」にとっての生態学と働態学
    二重分節言語の条件
    運ぶ行為における、身体と道具 ……
    4 「技術文化」と運搬法
    技術文化の指向性
    ヒトと道具―三つのモデル
    道具をまたがない日本の職人
    前頭帯と棒運搬をめぐる文化
    石器文化の西と東、竹の文化は?
    「朸」が提起する問題 
    棒でかつぐ運搬の日本での異常な発達 ……
    5「運ぶヒト」のゆくえ
    はじめどうやってモノを運んだか、再び
    頭上運搬の移り変わり
    より効率のよい運び方へ
    現代日本における身体技法
    「ナンバ歩き」
    「グローバル化」とは? ……
    参考文献
    図版出典一覧