設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

気になる子の荒れに効く指導法

  • 著者名吉田英生著
  • 出版者学事出版
  • 出版年2014.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0073833
  • 請求記号378//To35//2
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名気になる子の荒れに効く指導法
  • 書名ヨミキニナルコノアレニキクシドウホウ
  • 著者名吉田英生著
  • 著者ヨミヨシダ,ヒデキ
  • 叢書名特別支援教育ONEテーマブック
  • 叢書番号2
  • ISBN9784761920746
  • 出版地東京
  • 出版者学事出版
  • 出版年2014.11
  • ページ79p
  • サイズ20cm
  • 注記参考文献あり
  • 件名特別支援教育
    問題行動
  • 内容刊行にあたって
    はじめに
    1章 「荒れ」を防ぐための指導心得
    1.「知ること」と「感じること」を両立させていく
    2.心に灯をつけて  
    3.特別支援教育は○○を行う教育である
    4.内省のすすめ  
    5.心を黒く塗らせない~心を照らす言葉~
    2章 保護者として  
    1.保護者が子育ての光と出会う場所
    1)ゴロウの場合
    2)ロクロウの場合
    3)シチロウの場合~どうやってもダメなんです~
    2.親子の関係が変わるきっかけに気づく場所 ハチロウの場合
    3章 指導者として  
    1.腕前を上げるために
    1)相手に優しいふれ方がある
    2)立たせているように見えて、自分で立たせる
    3)子どもにしみる叱り方
    4)多動勝ちする
    5)目と声を豊かに使い分ける
    6)子どもの力を引き出す言葉を使う
    2.共感から始めよう  
    3.その子どもにとっての専門家になる  
    4.心と身体を動かして整える ハナコさんの場合  
    5.指導によって「気になる行動」を変える  
    6.通常の学級での指導に生かす
    1)「静寂の音」を聞く時間をつくる
    2)集中より傾注
    3)課題のある行動を「味方」にする
    4)注意する人は敵、気づかせてくれる人は味方
    5)そっと、サッと、じっと
    6)体や「○○感覚」を育てる
    4章 足跡はかかわった人の中に~成果・成長~  
    教育と人生
    おわりに