設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

保育環境のデザイン : 子どもの最善の利益のための環境構成

  • 著者名定行まり子編著
  • 出版者全国社会福祉協議会
  • 出版年2014.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070227
  • 請求記号P 07//Sa13
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名保育環境のデザイン : 子どもの最善の利益のための環境構成
  • 書名ヨミホイクカンキョウノデザイン
  • 著者名定行まり子編著
  • 著者ヨミサダユキ,マリコ
  • ISBN9784793511356
  • 出版地東京
  • 出版者全国社会福祉協議会
  • 出版年2014.11
  • ページ206p
  • サイズ26cm
  • 内容保育所等の基準を考える(児童福祉施設最低基準の設立の経緯と現在,ベースとなった調査研究の概要,食寝空間の計測に基づく最低基準,諸外国の基準から)/保育に必要なスペースを考える(生活とあそびの動作空間からみた保育室の単位空間,乳児等の保育のために必要な単位空間,幼児の保育のために必要な単位空間,)/環境から考える保育のデザイン(登園・降園のための環境・空間,食事のための環境・空間,睡眠・休息のための環境・空間,排泄のための環境・空間)/あそびのためのデザイン(屋内あそびのための環境・空間,屋外あそびのための環境・空間)/運営管理のためのデザイン(保育所等運営のための環境・空間,保護者支援のための環境・空間,地域の中で果たすべき機能のための環境・空間)/保育所の現状を把握する(基礎項目,保育所の建物の概要,保育に関わる施設計画,屋内環境のセッティング,屋外環境のセッティング,環境・衛生設備について,安全管理について・バリアフリーについて,保護者支援・地域子育て支援について)