設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

被災弱者

  • 著者名岡田広行著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2015.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070742
  • 請求記号IS//1530
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名被災弱者
  • 書名ヨミヒサイジャクシャ
  • 著者名岡田広行著
  • 著者ヨミオカダ,ヒロユキ
  • 叢書名岩波新書 新赤版
  • 叢書番号1530
  • ISBN9784004315308
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2015.2
  • ページxviii, 209p
  • サイズ18cm
  • 注記主な参考文献: p205-209
  • 件名災害
    被災者支援
    東日本大震災(2011)
    被災者支援
    東日本大震災 (2011)
  • 内容はじめに―被災は今も続いている
    第1章プレハブ仮設住宅で 「ミスター仮設住宅」の孤軍奮闘/「見守り」は続けられているが…/ボランティア活動の意義/フェイスブックで情報を発信/可視化される被災地の問題/被災者を苦しめる仮設住宅/傾斜・老朽化/入居者を脅かすカビ/カビ増殖の原因/健康状態の悪化
    第2章みなし仮設で
    みなし仮設親睦会「若松会」/みなし仮設とは/みなし仮設の功罪/劣悪住宅に泣き寝入り/将来の家賃負担/貧困固定化の危惧
    第3章在宅被災者という存在
    暗闇の町で/支援対象外の被災者/食料を届けた石巻市/食料を届けた石巻市/弁当配給に困憊した町内会長/家屋修繕の遅れ/前例のないアセスメント活動/閉じられたICTデータベース/第三ステージの支援は/住宅修繕調査から見えてきた現実
    第4章被災者とは誰なのか 不公平な扱い/罹災証明をめぐる問題/無力だった災害対策基本法/硬直的だった運用/住宅応急修理の実態/支援対象の線引き/移動弱者支援/集える場所・うたっこライブ/医療費免除再開の実態/後期高齢者もぬか喜び/生活保護打ち切り/菅原茂・気仙沼市長に聞
    第5章子どもたち―学校と遊び場は取り戻せたか
    バスケットボール教室で/子どもに寄り添う/失われた放課後/1000人以上がスクールバス通学/間借り授業の苦労/ボランティアが給食支援/生まれた学校間連携/広がる学校間格差/変わる支援の内容/学校は地域復興のシンボル/新しい子どもの居場所
    第6章生業再建の希望と困難
    二次災害のダメージ/冠水被害の農地/いちご農家の試練/ボランティアが再開を後押し/現地再開と高設栽培と/ボランティアの存在/浜の在宅被災者からの手紙/養殖業の再開/事業継続の壁/自営業者の多重債務/機能しないガイドライン/グループ補助金めぐり明暗/一目置かれた伝統産業/事業断念した中小企業/資格取得から一歩を踏み出す
    第7章復興事業の不条理
    災害危険区域設定/自治会の解散、消えていく集落/「住民同意」を尊重した地域も/雄勝町の誤算/高台移転の代償/議論を仕切る行政/そして人口流出は起きた/住民が戻らない「可住地域」/産業系ゾーンに指定された住まい/住民を悩ます道路計画/遅れる住まいの再建/復興予算の見直しが急務
    あとがき
     主な参考文献