設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

火をあつかう知恵

  • 著者名四井真治著 ; 宮崎秀人立体美術 ; 畑口和功写真
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2015.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0072340
  • 請求記号E 44//Y 94//(5)4
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名火をあつかう知恵
  • 書名ヨミヒオアツカウチエ
  • 著者名四井真治著 ; 宮崎秀人立体美術 ; 畑口和功写真
  • 著者ヨミヨツイ,シンジ
  • 叢書名地球のくらしの絵本
  • 叢書番号4
  • ISBN9784540151149
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2015.9
  • ページ31p
  • サイズ29cm
  • 件名技術
    循環型社会
  • 目次火は、生きものが蓄えたエネルギー
    木が火になって、火が木を育てる
    火を蓄えている燃料のいろいろ
    薪をつくろう
    たき火のコツと火のコントロール
    薪ストーブのしくみと煙突のはなし
    かまどやアースオーブンの素材、日干しレンガをつくろう
    かまどをつくろう 1
    かまどをつくろう 2
    アースオーブンをつくろう
    ロケットストーブを使ってみよう
    ロケットストーブをつくろう
    蜜ろうで、ろうそくをつくろう
    炭火でペーパーナイフをつくろう
    火を使うために森を育てる