設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

日本料理前菜と組肴

  • 著者名野崎洋光著
  • 出版者柴田書店
  • 出版年2015.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0071127
  • 請求記号596.21//N 98
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名日本料理前菜と組肴
  • 書名ヨミニホンリョウリゼンサイトクミザカナ
  • 著者名野崎洋光著
  • 著者ヨミノザキ,ヒロミツ
  • ISBN9784388062232
  • 出版地東京
  • 出版者柴田書店
  • 出版年2015.12
  • ページ240p
  • サイズ27cm
  • 件名料理(日本)
  • 内容まえがき
    第1章 料理と盛りつけのコツ
    前菜と組肴の料理
    前菜と組肴の盛りつけ
    第2章 前菜と組肴:春夏秋冬
    【春】
    春の歳時記
    三月 前菜①
    菱寄せ
    桜花玉子
    桜鱒木の芽焼
    生海胆
    海老
    葉山葵ゼリー掛
    独活牛肉巻
    三月 組肴①
    姫栄螺利久焼
    花見る貝

    筍木の芽揚
    牛蒡穴子射込
    浅蜊緑和へ
    桜鯛手毬寿し
    三月 前菜②
    鮑息吹焼
    菜の花に蝶
    キャビア
    鯛子錦玉寄せ
    桜香寄せ
    唐墨羽二重揚
    三月 組肴②
    針魚蕗巻
    黄味酢掛
    鯛白子
    キウイ酢掛
    瓢二色胡麻豆腐
    鰊木の芽焼
    帆立鮟肝挟み
    四月 前菜①
    海老ほたるいか
    青松酢掛
    床節酥若草焼
    鱚桜干し
    子持昆布山菜浸し
    筍小袖寿し
    四月 組肴①
    朧玉子
    菜の花
    蝶丸十
    栄螺海胆和へ
    赤貝卯の花和へ
    紅葉笠荏胡麻和へ
    浅蜊絹皮木の芽和へ
    空豆白子和へ
    四月 前菜②
    鮎並アスパラ巻
    蕗花筏
    蛤花山椒煮
    こごみ土佐揚
    伊佐木飯蒸し
    四月 組肴②
    栄螺蕨とろろ掛
    筍酥挟み揚
    天豆灘和へ
    寄せ鮟鱇
    独活
    木の芽味噌掛
    牛肉論焼
    五月 前菜①
    鱚新茶干し
    兜海老
    アスパラ豆腐
    鴨緑酢掛
    稚鮎道明寺揚
    五月 組肴①
    砂肝こごみ卯の花和へ
    山椒玉子
    新蓴菜
    加減酢掛
    叩きオクラ
    桜海老しん薯揚
    栄螺江の島和へ
    行者にんにく
    五三竹
    五月 前菜②
    鮎並蕨羽二重焼
    芽茗荷肝味噌
    鯵棒寿し
    鮑煎餅
    アカシア花衣揚
    五月 組肴②
    鳥貝山椒煮
    白アスパラ
    黄味胡桃掛
    伊佐木初夏膾
    早苗蕎麦豆腐
    蘆薈網揚
    【夏】
    夏の歳時記
    六月 前菜①
    新蓮根海胆挟み
    小メロン
    鮎ズイキ蓼酢掛
    枝豆水無月
    鱧子
    余蒔胡瓜
    諸味添え
    鳴門烏賊紫蘇揚
    六月 組肴①
    枇杷玉子
    玉蜀黍豆腐
    鶏肝チーズ焼
    海老生姜巻
    鯵の茅巻寿し
    六月 前菜②
    舟小メロン
    蓴菜梅和へ
    鱚アボカド新挽揚
    海老翡翠寄せ
    鮎蓼干し
    蕎麦豆腐
    赤玉味噌
    六月 組肴②
    鮎並山椒煮
    鴨アスパラ巻き
    黒胡麻塩
    栄螺
    三ツ葉海胆和へ
    蛸柔らか煮
    胡麻酢掛
    雑魚握り
    七月 前菜①
    牛肉生姜巻
    太刀魚水雲寄せ
    子持昆布白瓜巻
    海老白滝巻
    鮑豆腐
    七月 組肴①
    蓮根肝射込
    花冬瓜
    海月荏胡麻和へ
    唐草烏賊
    水玉 胡瓜 心太
    穴子三州焼
    しぐれ麩 黄味焼
    七月 前菜②
    蛤いしる焼
    蛸茄子
    梅肉掛
    無花果黄味ヨーグルト掛
    すっぽん煮凍り
    鮎笹寿し
    七月 組肴②
    石垣芋
    柚子味噌掛
    海胆オクラ
    手長海老唐揚
    黒媒貝旨煮
    束ね素麺
    蓴菜
    玉子豆腐
    八月 前菜①
    トマト帆立射込み
    生姜餡
    茄子胡麻寄せ
    醤油餡掛
    鮑素麺
    枝豆茶巾絞り
    海老蛇籠揚
    八月 組肴①
    鰻印籠煮
    鱧子二色寄せ
    板もろこし海胆焼
    暁寄せ
    鴨ロース煮
    青松酢掛
    八月 前菜②
    小茄子びんろう
    蒸し鮑
    白瓜
    トマトゼリー掛
    鱧寿し
    実山椒醤油煮
    生海胆芋餡掛
    醤油ゼリー
    茗荷豆腐
    蓼酢味噌掛
    八月 組肴②
    小芋真砂寄せ
    柚子味噌掛
    葛蓮根
    海老
    梅肉掛
    チーズ寄せ
    玉蜀黍
    枝豆
    奉書揚
    氷柱蛸
    水雲生姜酢
    【秋】
    秋の歳時記
    九月 前菜①
    菊花長芋潤香のせ
    燻し鮭
    梨蜜掛
    秋刀魚
    菊花焼
    ピータンチーズ
    柚子味噌
    萩飯蒸し
    九月 組肴①
    寄せ水雲
    黄味辛子掛
    鮎煎餅
    かますとんぶり和へ
    九月 前菜②
    湿地春菊真砂和へ
    月薯蕷羹
    うさぎ川苔
    杵生姜
    鴨茜煮
    すすき葱
    松茸忍び揚
    秋刀魚菊花寿し
    酢橘釜
    海老菊花寿し
    蛤酒盗餡掛
    衣かつぎ
    九月 組肴②
    生海胆イクラ和へ
    銀杏粥
    酒盗のせ
    菊胡桃豆腐
    栗いが揚
    柿肝挟み揚
    かますずんだ焼
    十月 前菜①
    あけび味噌焼
    牛肉 長芋 栗
    鮭親子和へ
    巻春菊
    とんぶり
    松茸寿し
    柿膾
    子持ち鮎甘露煮
    十月 組肴①
    河豚煎餅
    海胆焼
    鯖菊花寿し
    牡蠣友禅漬
    紅葉蓮根
    秋茄子小倉寄せ
    花穂
    海老
    十月 前菜②
    昆布籠盛り
    大黒湿地
    銀杏
    牛肉紅葉煮
    太刀魚卯の花
    和へ
    栗白秋寄せ
    渡り蟹磯辺巻
    十月 組肴②
    秋刀魚有馬煮
    赤貝錦繍寄せ
    黄味酢掛
    南京松風
    海老銀杏餅
    柚子釜
    鮎白子潤香
    十一月 前菜①
    無余子石垣寄せ
    黄味ヨーグルト
    蟹麩柚子田楽
    百合根イクラ掛
    若黒豆炭和へ
    牡蠣飯蒸し
    十一月 組肴①
    栗渋皮煮
    北寄リンゴ膾
    牛肉南京巻
    銀杏新挽揚
    牛蒡木枯揚
    帆立
    大黒湿地
    三ツ葉
    猩々緋和へ
    十一月 前菜②
    酒盗豆腐
    帆立柿酢掛
    百合根最中
    鮭蕪市松
    栗飯蒸し
    十一月 組肴②
    海老しん薯
    銀杏餡掛
    牡蠣松風
    慈姑飛龍頭
    柚子味噌掛
    昆布籠盛り
    蓮根煎餅
    干子衣揚
    胡桃飴煮
    【冬】
    冬の歳時記
    正月の掻敷
    十二月前菜①
    殻盛り
    糸目烏賊
    墨腸掛
    海老芋蟹味噌田楽
    鮟肝生姜煮
    生唐寿美
    酥あぶり
    十二月
    組肴①
    帆立アボカド巻
    牡蠣伊達巻
    牛肉味噌煮
    寄せ銀杏
    イクラ掛
    海老柴揚
    十二月 前菜②
    精子蟹
    すっぽん旨煮
    慈姑海老
    生子白酢掛
    穴子昆布巻
    十二月 組肴②
    鮭氷頭膾
    河豚煮凍り
    諸子あめ煮
    鰤蕪挟み
    味噌黄味酢掛
    鴨芹巻
    一月 前菜①
    松竹梅を添えて 松笠慈姑 竹ちしゃ薹
    梅人参香梅煮
    手綱膾
    百合根黒豆茶巾
    芽巻数の子
    ごまめ赤飯
    一月 組肴①
    福寿草蕗の薹
    銀杏餅唐寿美
    鮃錦糸巻
    生子このわた掛
    白子諸味焼
    一月 前菜②
    海老錦玉子
    床節利久焼
    公魚昆布巻
    白魚奉書揚
    埋み白子
    一月 組肴②
    竹串刺
    蟹翁和へ
    菜の花
    干子
    雪花菜和へ
    河豚東雲焼
    穴子俵揚
    二月 前菜①
    鰯如月
    海老手綱寿し
    梅花蕪
    金子鶯和へ
    白魚新挽揚
    紅梅揚
    二月 組肴①
    百合根豆腐
    福白子
    菜の花
    あられ和へ
    祇園坊酥射込み
    烏賊薹味噌焼
    平貝木の芽揚
    二月 前菜②
    蛤雪花菜寿し
    鮟肝緑餡掛
    寄せ鱈子
    海老しん薯
    若菜餡掛
    梅花博多のし梅
    二月 組肴②
    帆立
    青大豆
    独活みぞれ
    文銭巻
    蛸白扇揚
    この子糸目椎茸
    南京管月冠
    姫甘藍
    酒盗のせ
    本書で使用した、たれ、衣、合せ調味料、その他
    材料別料理さくいん