設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

通常学級子どもと子どもがつながる教室

  • 著者名田中博司著
  • 出版者学事出版
  • 出版年2015.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0073837
  • 請求記号378//To35//9
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名通常学級子どもと子どもがつながる教室
  • 書名ヨミツウジョウガッキュウコドモトコドモガツナガルキョウシツ
  • 著者名田中博司著
  • 著者ヨミタナカ,ヒロシ
  • 叢書名特別支援教育ONEテーマブック
  • 叢書番号9
  • ISBN9784761921750
  • 出版地東京
  • 出版者学事出版
  • 出版年2015.12
  • ページ95p
  • サイズ20cm
  • 注記参考文献あり
  • 件名特別支援教育
    学級経営
  • 内容刊行にあたって
    はじめに
    1章 すべては関係づくりから
    なぜ、あの子は教室にいられたのか
    関係づくりへのこだわり
    教科指導の工夫から 教室経営の基礎的支援
    子どもは何につまずいているか
    すべては子ども同士の関係づくりから始まる
    不安定な子への対応 その子か、まわりの子か
    「個」と「集団」と、そして「関係」
    立体モデルで考える ゆるやかにつながるということ
    「学びやすさ」のために 授業も関係づくりから
    特別支援教育の理念とは
    インクルーシブ教育に向けて
    子ども同士の関係づくりのために
    2章 子どもと子どもがつながる3つの要素
    3つの要素とは
    1.「言葉」でつながる
    2.「役割」でつながる
    3.「自分らしさ」でつながる
    3章 子どもと子どもがつながる実践
    1.「言葉」でつながる実践
     (1)教師の思いを語る
     (2)教室のしくみで身につける
     (3)笑顔チャージでエネルギーを貯める
    (4)対話パワーアップでくりかえし練習する
    (5)ときには、厳しく指導する  
    2.「役割」でつながる実践
     (1)1人1役活動  
    (2)学級目標達成法のすごさ
    (3)ビー玉貯金の活用
    (4)授業場面での工夫
    3.「自分らしさ」でつながる実践
     (1)自分らしさをベースにする
    (2)自分らしさでつながる実践例
    4章 これからの社会を歩む子どもたちへ
    教室の子どもたち
    関係をつくるのは自分たち
    共に生きる
    おわりに