設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

自然に学ぶくらしのデザイン

  • 著者名四井真治著 ; 宮崎秀人立体美術 ; 畑口和功写真
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2016.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0072337
  • 請求記号E 44//Y 94//(5)1
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名自然に学ぶくらしのデザイン
  • 書名ヨミシゼンニマナブクラシノデザイン
  • 著者名四井真治著 ; 宮崎秀人立体美術 ; 畑口和功写真
  • 著者ヨミヨツイ,シンジ
  • 叢書名地球のくらしの絵本
  • 叢書番号1
  • ISBN9784540151118
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2016.2
  • ページ31p
  • サイズ29cm
  • 件名技術
    循環型社会
  • 目次地球は、いのちの星
    くらしは、時間と風土のなかでつくられる
    くらしは、小さなものの集まり
    くらしの場所を選ぼう、地形や気象を知ろう
    まず敷地を紙に描いてみる
    箱庭に地形を再現し、敷地の境界線を入れる
    目印になる木と、まわりの景色を入れよう
    土や植生、動物など自然環境を調べよう
    どんな資源があるか調べよう
    「くらしのしくみ」を考えよう
    まず家と畑、植栽の位置を決めよう
    「水の流れ」を考えよう
    「エネルギーの流れ」を考えよう
    不都合がないかを確認しよう
    自分たちのくらしを「小さな地球」に