設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

よくわかるうつ病 : 診断と治療、周囲の接し方・支え方

  • 著者名尾崎紀夫総監修
  • 出版者NHK出版
  • 出版年2016.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0074425
  • 請求記号493.76//O 96
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名よくわかるうつ病 : 診断と治療、周囲の接し方・支え方
  • 書名ヨミヨクワカルウツビョウ
  • 著者名尾崎紀夫総監修
  • 著者ヨミオザキ,ノリオ
  • 叢書名別冊NHKきょうの健康
  • ISBN9784147941754
  • 出版地東京
  • 出版者NHK出版
  • 出版年2016.3
  • ページ127p
  • サイズ26cm
  • 件名うつ病
  • 内容【イントロダクション1】
    気分の落ち込みや、何も楽しくない状態が続いていませんか?
    【イントロダクション2】
    悪循環に陥って抜け出せない。それが“うつ病”です
    【インドロダクション3】
    本人と家族、周囲の人がうつ病を理解することが治療の第一歩
    はじめに
    第1章 気分の落ち込みが続いている人へ
    その症状、“うつ病”かもしれません
    尾崎紀夫 名古屋大学大学院教授/日本うつ病学会理事長
    【どんな病気?】
    うつ病は、気分の落ち込みや不眠などの。症状・から診断される病気
    【診断を確定するには】
    うつ病のような症状が、ほかの病気から起こることも
    【病気の仕組み】そもそも、うつ病の症状はどうして起こるの?
    【なりやすい人】
    うつ病は、性格にかかわらず、誰でもなる可能性があります
    【検査と治療】
    つらい選択を防ぐために、早く見つけて治すことが大切です
    【早めが肝心】思い切って診察を受けてみましよう
    【治療の進み方】治療は、主に3つのステップで進みます
    ◆ここが気になる!うつ病治療の疑問Q&A
    【併せて知りたい!】
    うつ病と同時に、ほかの心の病気が起こるケースもあります
    【併せて知りたい②】うつ病は、体の病気とも関係が深い病気です
    家族や周囲の人へ
    ・性別や年代によるうつ病の特徴① 働く人のうつ病    
    五十嵐良雄 メディカルケア虎ノ門院長
    ・性別や年代によるうつ病の特徴② 女性特有のうつ病  
    中野有美 椙山女学園大学准教授
    ・性別や年代によるうつ病の特徴③ 高齢者のうつ病
      三村將 慶應義塾大学教授
    ・性別や年代によるうつ病の特徴④ 若者・子どものうつ病
      水島広子 対人関係療法専門クリニック院長
    第2章 治療について知りたい人ヘ①ー
    うつ病の治療はこのように行われます          
     渡邊衡一郎 杏林大学教授
      内山真 日本大学教授
    【急性期の治療】病気によって症状が起きていることを理解しましょう
    【急性期の過ごし方】
    心のエネルギーをためましよう。重大な決断は先延ばしに
    【薬の役割】薬は、“パンク”した脳の働きを手助けしてくれます
    【薬の使い方】1種類の抗うつ薬を、少量からのみ始めます
    【薬の副作用】前もって、薬の副作用への対処法を聞いておきましょう
    【薬はいつまでのむの?】
    症状がよくなっても、治療が終わるまでのみ続けます
    ◆知っておこう よく使われる抗うつ薬&併せて使われる薬
    【うつ病と不眠】“不眠”はうつ病の代表的な症状の一つ
    【不眠治療】眠れなくてつらいときは、薬と生活改善で治します
    家族や周囲の人へ
    急性期の支え方
    ・心の休息が最優先。患者さんが休めるよう、環境を整えましょう
    第3章 治療について知りたい人へ
    薬以外の治療法について知っておきましょう
      水島広子 対人関係療法専門クリニック院長
      中野有美 椙山女学園大学准教授
      渡邉衡一郎 杏林大学教授
    【どんな治療法?】
    精神療法で、“自分を追い込むパターン”を見直しましょう
    【対人関係療法1】
    “身近な人との関係”に焦点を当てて、ストレスを減らします
    【対人関係療法2】
    親しい人とのやりとりをふり返り、解決策を立てて、実行します
    【認知行動療法1】“考え方”を見つめ直して、気持ちを軽くします
    【認知行動療法2】
    繰り返すことで、現実に目を向けられるようになっていきます
    ◆薬と精神療法以外の選択肢も そのほかの治療法について知りたい人へ
    家族や周囲の人へ
    うつ病の治療に関する疑問Q&A
    第4章 治療について知りたい人へ
    回復・再発防止のために知っておきたい大切なこと
     五十嵐良雄 メディカルケア虎ノ門院長
    【回復期に入ったら】
    今はまだ“かさぶた”の時期。しつかりと治療を続けましよう
    【回復期の過ごし方】
    仕事や家庭生活への復帰に向け、少しずつ生活リズムを整えます
    【職場への復帰】
    職場復帰は、医師・家族・職場の人と相談しながら進めます
    【育休職を防ぐために】
    “リワークプログラム”が、復職と、再休職防止に役立ちます
    ◆具体的な内容をチェック リワークプログラムつてどんなことをするの?
    家族や周囲の人へ
    回復期の支え方
    ・無理をしすぎないよう、ほどよくブレーキをかけてあげましょう
    【再発防止期の過ごし方】
    薬は、できれば1年間は続けます。やめる時期は、医師に相談を
    家族や周囲の人へ
    再発防止期の支え方
    ・ちょっとした変化に気付くことが、再発防止につながります
    家族や周囲の人へ
    ・大切な人の自殺を防ぐためにできること
    第5章 もっと詳しく知るために うつ病に関係する病気
     加藤忠史 理化学研究所脳科学総合研究センター副セッター長
     三村將 慶應義塾大学教授
    【もしかして双極性障害?】
    ・うつ病が治らないときは、“双極性障害”が疑われることも
    【双極性障害の診断】
    ・社会的生命を失うおそれも。早く治療に取り組むことが大切
    【双極性障害の治療】
    ・“躁状態”が起こらないよう、薬と生活改善で予防します
    【もしかして認知症】
    ・高齢者のうつ病は、認知症と密接に関わっています
    【認知症の症状・治療】
    うつ病と認知症では、細かい症状が異なります
    さくいん