設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

個別ケア・ユニットケアのための介護サービス向上ハンドブック : 組織運営がうまくいく20の視点

  • 著者名秋葉都子編
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2016.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0071632
  • 請求記号S 50//A 34
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名個別ケア・ユニットケアのための介護サービス向上ハンドブック : 組織運営がうまくいく20の視点
  • 書名ヨミコベツケアユニットケアノタメノカイゴサービスコウジョウハンドブック
  • 著者名秋葉都子編
  • 著者ヨミアキバ,ミヤコ
  • ISBN9784805853283
  • 出版地東京
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2016.4
  • ページ232p
  • サイズ26cm
  • 件名ユニットケア
  • 目次序 論高齢者介護におけるサービスの「質」とは
     
    第1章24時間の暮らしを支えるための基本
    視点1理念を浸透させよう
    視点2入居者の24時間軸での暮らしの情報を知ろう
    視点3生活単位と介護単位を一致させよう
    視点4ユニットごとに勤務表を作成しよう
     
    第2章住まいの場としてとらえる
    視点5居室をその人の部屋にしよう
    視点6ユニットを暮らしの場をしよう
    視点7地域での暮らしを実感できる場をつくろう
    視点8高齢者の視点にあわせた設えにしよう
    第3章生活習慣にあわせた暮らし
    視点9入居者一人ひとりにあわせた起床・就寝にしよう
    視点10入居者一人ひとりにあわせた食事にしよう
    視点11入居者一人ひとりにあわせ、尊厳に配慮した排泄にしよう
    視点12入居者一人ひとりにあわせ、安心・安全な入浴をしよう
    視点13入居者一人ひとりの身体の状態を知ろう
    視点14家族や地域との関係をつくろう
    視点15暮らしの充実を図ろう
    視点16ユニット費を活用しよう
     
    第4章チームケア
    視点17組織体制をつくろう
    視点18記録を整備しよう
    視点19情報共有の仕組みをつくろう
    視点20各職種の役割を明確にしよう
    巻末資料
    執筆者一覧