設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

認知症と共に生きる人たちのためのパーソン・センタードなケアプランニング

  • 著者名ヘイゼル・メイ, ポール・エドワーズ, ドーン・ブルッカー著 ; 水野裕監訳 ; 中川経子訳
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2016.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号0071673
  • 請求記号S 14//Ma98
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名認知症と共に生きる人たちのためのパーソン・センタードなケアプランニング
  • 書名ヨミニンチショウトトモニイキルヒトタチノタメノパーソンセンタードナケアプランニング
  • 著者名ヘイゼル・メイ, ポール・エドワーズ, ドーン・ブルッカー著 ; 水野裕監訳 ; 中川経子訳
  • 著者ヨミミズノ,ユタカ
  • ISBN9784863421745
  • 出版地京都
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2016.2
  • ページ260p
  • サイズ26cm
  • 件名認知症
    ケアマネジメント
  • 目次この本を読む前に
    謝辞
    はしがき
    はじめに
    第1章 パーソン・センタードなケアプランニングとは?
    1.パーソン・センタードなケアプランニング―目的を達成するための手段
    2.パーソン・センタード・ケアはよい状態をもたらす
    3.パーソン・センタードな“援助者"であるために、重要視しなければならないこと
    4.パーソン・センタードなケアプランニングープロセス
    5.パーソン・センタードなケアプランニングの要点はコミュニケーション
    第2章 人生歴
    1.人生歴の全体像を把握するための書式を使う
    2.人生歴を知ろうとする作業から、ニーズを探り、それが本人のニーズにマッチしているかを再考し、それを文書にする
    第3章 今までの生活スタイルとこれからの生活に望むこと第4章 性格傾向
    1.今までの生活スタイルとこれからの生活に望むことの全体像を
     把握するための書式を使う
    2.今までの生活スタイルとこれからの生活に望むことを知ろうとする作業から、ニーズを探り、それが本人のニ.ズとマッチしているかを再考し、それを文書にする
    1.性格傾向の全体像を把握するための書式を使う
    2.性格傾向を知ろうとする作業から、ニーズを探り、それがその人のニーズにマッチしているかどうかを再考し、それを文書にする
    第5章 心と体の健康第
    1.心と体の健康の全体像を把握するための書式を使う
    2.心と体の健康の全体像を知ろうとする作業から、ニーズを探り、
     それがその人のニーズにマッチしているかを再考し、それを文書にする
    6章 何かをする潜在的な能力
    1.関わりをもつこと
    2.何かをする潜在的な能力を理解し、認識すること
    3.何かをする潜在的な能力の全体像を把握するための書式を使う
    4.何かをする潜在的な能力を知ろうとする作業から、ニーズを探り、それがその人のニーズにマッチしているかを再考し、それを文書にする
    第7章 認知能力
    1.認知症と脳
    2.認知能力の全体像を把握するための書式を使う
    3.認知能力を知ろうとする作業から、ニーズを探り、それがその人のニーズにマッチしているかを再考し、それを文書にする
    第8章 今まさに生きている人生
    1.今まさに生きている人生の全体像を把握するための書式を使う
    2.今まさに生きている人生の全体像を知ろうとする作業から、ニ.ズを探り、それがその人のニーズにマッチしているかを再考し、それを文書にする
    第9章 パーソン・センタードなケアプランを実行し、見直しをする
    1.コミュニケーション
    2.時間管理(時間とそれにかかるコストを意識する)
    3.重要な理念
    4.VIPSのモデルを使って、パーソン・センタードなケアプランを実行し、見直しをする
    5.むすびに
    ケアプランの書式
    書式1
     1.人生歴の全体像を把握するための書式
     2.今までの生活スタイルとこれからの生活に望むことの全体像を把握するための書式
     3.性格傾向の全体像を把握するための書式
     4.心と体の健康の全体像を把握するための書式
     5.何かをする潜在的な能力の全体像を把握するための書式
     6.認知能力の全体像を把握するための書式
     7.今まさに生きている人生の全体像を把握するための書式
    書式2
     パーソン・センタードなアプローチにより把握された全体像とケアプランの表紙一カバーシート
     1.全体像のサマリーシート
     2.鍵となる重要な情報シート
     3.私のパーソン・センタードなケアプラン
    Useful Resources 役に立つ情報資源のリスト
    References引用文献
    翻訳者あとがき
    表と図
      図1-1 認知症のパーソン・センタード・モデルとパーソン・センタードなケアプランニングの枠組みとの関係
      図1-2 パーソン・センタードなケアプランニングにおける5つの段階
      図5 プレートガード
      表6-1 関わりの次元
      表6-2 何かをする潜在的な能力
      表6-3 何かをする潜在的な能力を引き出すための支援ガイド
      図7-l 大脳を右側面から見た図
      図7-2 認知機能を支援するために、誰もが実践すべき取り組み
      図8  心理的ニーズを表すキットウッド(Kitwood)の花の絵