設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

バリデーションファイル・メソッド : 認知症の人への援助法

  • 著者名ナオミ・ファイル著 ; ビッキー・デクラーク・ルビン改著 ; 飛松美紀訳
  • 出版者全国コミュニティライフサポートセンター
  • 出版年2016.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0071645
  • 請求記号S 05//F 17
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名バリデーションファイル・メソッド : 認知症の人への援助法
  • 書名ヨミバリデーションファイルメソッド
  • 著者名ナオミ・ファイル著 ; ビッキー・デクラーク・ルビン改著 ; 飛松美紀訳
  • 著者ヨミトビマツ,ミキ
  • ISBN9784904874479
  • 出版地仙台
  • 出版者全国コミュニティライフサポートセンター
  • 出版年2016.5
  • ページ195p
  • サイズ21cm
  • 注記監訳: 稲谷ふみ枝
    原著第3版の翻訳
    参考文献: p193-195
  • 件名老人性認知症
    介護福祉
  • 目次第1部:バリデーションとは?
     バリデーションのはじまり
     基本的信念
     バリデーションの基本的理念(原則)
     マズローの欲求のピラミッド
     エリクソンのライフステージとライフタスク論
     ファイルの 解決 対 植物状態 のステージ:統合の後のステージ
     混乱(見当識障害)の理由:身体的喪失や社会的喪失の否認
     混乱の中の英知
     見当識障害のあるお年寄りとはどのような人でしょうか?
     診断名と症状
      認知症
      アルツハイマー病
     認知症とアルツハイマー病に関するDSMとICDガイドラインの比較
     バリデーションにおけるアセスメント
     アルツハイマー病の患者と見当識障害のあるお年寄り(後期高齢者・超高齢者)との違い
    バリデーションワーカー
     介護者の燃え尽き症候群・挫折感
     バリデーションができること
     研究調査の結果
     あなた自身の老いの過程に対処する
     バリデーションを簡単に言うと
    第2部:「解決」のステージの4つの段階
     シンボル—過去への乗車券
     普遍的シンボルとそれが意味する可能性のあるもの
     第1段階:認知の混乱
     第2段階:日時・季節の混乱
     第3段階:繰り返し動作
     第4段階:植物状態
    第3部:個人にバリデーションをする
     3つのステップ
      ステップ1:情報を集めよう
      ステップ2:解決のステージのどの段階か評価しよう
      ステップ3:定期的にその人に会い、バリデーションテクニックを使おう
     第1段階「認知の混乱」にいる人へのテクニック  
      第1段階の人へのバリデーションの例
     第2段階「日時・季節の混乱」にいる人へのテクニック
      第2段階の人へのバリデーションの例
     第3段階「繰り返し動作」にいる人へのテクニック
      第3段階の人へのバリデーションの例
     第4段階「植物状態」にいる人へのテクニック
      第4段階の人へのバリデーションの例
     よく起こしてしまう過ちとお年寄りの反応
    第4部:バリデーショングループ
     7つのステップ
      ステップ1:情報を集めよう
      ステップ2:メンバーを集めよう
      ステップ3:各メンバーの役割を見つけよう
      ステップ4:すべての部署のスタッフに関わってもらおう
      ステップ5:音楽、話、運動、おやつ(リフレッシュメント)を取り入れよう
      ステップ6:ミーティングの準備をしよう
      ステップ7:ミーティング
     対応が難しいグループメンバーへの対処法
     バリデーショングループの例
     終結:グループリーダーがグループを去る時・グループメンバーが亡くなった時
    コリーダーと連携する
    第5部:そのほかの援助方法
    付録
     バリデーションを組織・施設レベルで実践する
     公認バリデーション協会
    表、書式、テスト
     バリデーションの観点から見た、アルツハイマー型認知症の人の行動の違い
     観察可能な行動の評価
     自我の統合の後のステージ:ファイルの 解決 対 植物状態 のステージ
     経歴と行動データ
     個人バリデーション セッションサマリー
     個人バリデーション 経過評価表
     バリデーショングループのメンバー選定
     バリデーショングループ サマリー
     バリデーショングループ サマリー サンプル
     バリデーショングループ 経過評価表
     バリデーションスキルの評価
     バリデーションの宿題
     バリデーションスキルの評価 解答