設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

たんぼにできたわらのいえ

  • 著者名夏目義一さく
  • 出版者福音館書店
  • 出版年2016.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号7001448
  • 請求記号カガクノトモ//572
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名たんぼにできたわらのいえ
  • 書名ヨミタンボニデキタワラノイエ
  • 著者名夏目義一さく
  • 著者ヨミナツメ,ヨシカズ
  • 叢書名かがくのとも
  • 叢書番号572号
  • 出版地東京
  • 出版者福音館書店
  • 出版年2016.11
  • ページ27p
  • サイズ25cm
  • 内容紹介お米を収穫したあとの稲をわらといいます。人間はわらを様々なことに利用してきました。野菜を寒さから守ることにも、田圃に肥料としても利用されてきました。そしてわらを利用するのは動物たちも同じです。冬の寒さから身を守るのに、わらを積み上げたわらづかは最適です。人を生かし動物を守ってきたわらの役割を見つめます。