設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

地域文化が若者を育てる : 民俗・芸能・食文化のまちづくり

  • 著者名佐藤一子著
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2016.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0073923
  • 請求記号318.6//D 57//7
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名地域文化が若者を育てる : 民俗・芸能・食文化のまちづくり
  • 書名ヨミチイキブンカガワカモノオソダテル
  • 著者名佐藤一子著
  • 著者ヨミサトウ,カツコ
  • 叢書名シリーズ田園回帰
  • 叢書番号7
  • ISBN9784540161148
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2016.10
  • ページ218p, 図版 [4] p
  • サイズ21cm
  • 件名地域開発
    山村
    文化政策
    地域開発 -- 日本
    山村 -- 日本
    文化活動 -- 日本
  • 目次序章  地域文化の継承・創造と子ども・若者 
     1 地域の魅力、人々のつながりを生み出す地域文化  
     2 文化が人を育て、地域をつくる 
     3 地域の活性化に寄与する地域文化 
     4 子ども・若者を育む地域文化
    第Ⅰ章 民俗文化の伝承と次世代形成-「永遠の日本のふるさと遠野」の文化交流空間
     1 「永遠の日本のふるさと遠野」のまちづくり
     2 昔話の伝承から「語り部」1000人プロジェクトへ
     3 子ども・若者・市民が共に創る「遠野物語ファンタジー」
     4 「で・くらす」遠野の地域づくりと文化交流空間の広がり
    第Ⅱ章 みる・演じる・ささえる-「人形劇のまち飯田」と子ども・若者の参加 
     1 伊那谷に根づいた人形劇の祭典  
     2 人形劇のまちが地域の「文化力」「教育力」を育む 
     3 伝統人形芝居の継承と創造 
     4 座談会 人形劇フェスタを支える若者ボランティア 
        
    第Ⅲ章 人と地域をつなぐ食文化 -山形県庄内地方における「食の都」づくり
     1 山形県庄内地方の「食の都」づくり
     2 生産から消費までをつなぐ浜文化の伝承と創造  
     3 「食文化創造都市」鶴岡の地域づくり
     むすび 暮らしの文化と人々の交流空間 
    終章  子ども・若者が共に生きる文化交流空間 
     1 文化交流空間の創造
     2 子ども・若者が共に生きる文化交流空間
     むすび 田園回帰を励ます地域文化