設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

こころが軽くなる認知症ケアのストレス対処法

  • 著者名松本一生著
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2016.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号0071624
  • 請求記号S 50//Ma82
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名こころが軽くなる認知症ケアのストレス対処法
  • 書名ヨミココロガカルクナルニンチショウケアノストレスタイショホウ
  • 著者名松本一生著
  • 著者ヨミマツモト,イッショウ
  • ISBN9784805854211
  • 出版地東京
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2016.10
  • ページ158p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: 巻末
  • 件名認知症
    ケアワーカー
    精神衛生
    高齢者福祉
    介護福祉
    老人性認知症
    ストレス
  • 目次第1章 認知症ケアと過剰ストレス
      認知症ケアに特有のストレスとは
      ストレスって悪いものなの?
      過剰なストレスがかかる認知症ケア
      その人の状態が「浮き沈みする」とは
      ほか
    第2章 ストレスによる体の変化
      過剰ストレスによる身体表現と症状
      めまい・ふらつきなどの不定愁訴
      円形脱毛
      身体の慢性痛[胃痛や背中の痛みなど]
      ほか
    第3章 ストレスによるこころの変化
      過剰ストレスによる身体表現と症状
      不安感
      不眠
      こだわり[脅迫]
      ほか
    第4章 認知症ケアから生じる
         過剰ストレスへの対応とはたらきかけ
      過剰ストレスを受ける人に特徴的な行動パターン
      個人的にできるストレスケア
      組織として行うストレスケア
      地域・社会へのはたらきかけ
      ほか
    第5章 バーンアウト[燃え尽き]してしまったら
      バーンアウトしやすいタイプの介護職とは
      バーンアウトしたときはうつへの警戒が必要
      復職を考えるタイミング
      ほか
    第6章 Q&Aで考える過剰ストレスと対応
      認知症の人へのケアにおける過剰ストレス
      Q1 1人で夜勤するとき、胸の動機が消えません。
      Q2 1日中激怒する人に困っています。
      Q3 昼夜逆転してしまった利用者への対応に
         苦慮しています。
      ほか
    終章  こんな私たちにもできること
      なぜ、私がこの本を書こうと思ったか
      自分へのエンパワメントも大切、反省ばかりしないこと
      だれがあなたを引きとめてくれるか