設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ルポトランプ王国 : もう一つのアメリカを行く

  • 著者名金成隆一著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2017.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0072421
  • 請求記号IS//1644
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名ルポトランプ王国 : もう一つのアメリカを行く
  • 書名ヨミルポトランプオウコク
  • 著者名金成隆一著
  • 著者ヨミカナリ,リュウイチ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1644
  • ISBN9784004316442
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2017.2
  • ページxi, 265p
  • サイズ18cm
  • 件名アメリカ合衆国 -- 政治・行政
    大統領選挙
    大統領選挙 -- アメリカ合衆国
    アメリカ合衆国 -- 政治
    Trump, Donald(1946-)
    Trump, Donald, 1946-
  • 目次はじめに
    記者が歩いた「トランプ王国」
    プロローグ――本命はトランプ
    トランプ番記者の予言/トランプらしさ全開/サイレント・マジョリティーが吐き出す不満/「王国」を追う
    第1章 「前代未聞」が起きた労働者の街
    ラストベルトの共和党委員長の証言・予備選直後/陣営の想像を超えた集客力/隠れ支持者/にじむ期待感/逆転勝利/ラストベルトのど真ん中を歩いてきた労働者の決断/人間は仕事がなきゃ幸せになれない/ミドルクラスの豊かな暮らし/62歳まで何とか生き残ったぞ/ブルー・ドッグの反逆
    第2章 オレも、やっぱりトランプにしたよ
    スプリングスティーンの歌った街/ヤングスタウンのダイナーで/やっぱりトランプに投票したよ/地元保安官の解説/涙目で語る「真のヒーロー」/トラフィカントとトランプ/真昼のバーで政治談義
    第3章 地方で暮らす若者たち
    今朝、親友が死んだ/中年の白人の死亡率上昇/無関心層からリーダー格へ/身の上話/デイナを立ち直らせた演説/華やかな党大会/独り者だからやっていける/スポンサーのロゴ入りスーツ/たまたまさびれた街に生まれただけだ/成長の見込みのない仕事/1期4年だけ、任せてみたい/旅の話に夢中になる男/42歳で初めて無保険に/8カ月間で142社に落ちた/ニュ
    ーヨークは最高の街よね
    第4章 没落するミドルクラス
    「嘆かわしい」事件/「トランプ党」の支持者/組合員も登壇/私、組み立てラインが分解されるのを見ました/「ところで」と工場移転を通告された/政治エリートへの不信/トランプ不在でも盛り上がる会場/広がる不満/派手な演出/建設作業員の「寄せ場」/クラクションで支持表明/空っぽの冷蔵庫/夢は学費を返済すること
    第5章 「時代遅れ」と笑われて
    炭鉱の街/「アパラチアの貧困」の代名詞にされて/置き去りにされた人々/貧困率4割/アメリカなのに新車を売っていない街/炭鉱復活「トランプがやってくれる」/炭鉱が戻れば、カネが回る/煙もくもく、溶鉱炉の壁画/あなたリベラルなの!/聞き心地のよい演説/多様性を憂う声/高齢白人に増える共和党支持/床屋談義はトランプ絶賛/アパラチアを制覇したトランプ/9歳で初めて黒人を見た
    第6章 もう一つの大旋風
    5分の出馬会見/地元紙編集長の思い/いつも機嫌が悪い、おじいさん/見込みのない候補/支持者の声/21世紀のフランクリン・ルーズベルトだ
    第7章 アメリカン・ドリームの終焉
    【A】なぜ、トランプ? ついえたアメリカン・ドリーム/親の所得を超えられるアメリカ人は半分/もはやミドルクラスではない/広がる格差/わかりやすい標的/トランプの強さ/選挙戦は顧客サービス? 【B】トランプ勝利が突き付けるもの敵意を動員したトランプ/少数派の声の行方/事実が重視されない風潮/人気が落ちた時どうなる?/グローバル化との向き合い方/ブルーカラー労働者の代弁は可能か?/本当の課題?/スキルギャップ/グローバル化の勝者と敗者/ポピュリズムの背景/悲観的な予測/反省から何が生まれる?
    エピローグ―大陸の真ん中の勝利
    おわりに
    〔付録〕CNN出口調査の結果(抄録)