設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

カクテルの歴史

  • 著者名ジョセフ・M・カーリン著 ; 甲斐理恵子訳
  • 出版者原書房
  • 出版年2017.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0073051
  • 請求記号383.8//C 18
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名カクテルの歴史
  • 書名ヨミカクテルノレキシ
  • 著者名ジョセフ・M・カーリン著 ; 甲斐理恵子訳
  • 著者ヨミカイ,リエコ
  • 叢書名「食」の図書館
  • ISBN9784562054046
  • 出版地東京
  • 出版者原書房
  • 出版年2017.5
  • ページ190p
  • サイズ20cm
  • 注記原著 (Reaktion Books , 2012) の翻訳
    レシピ集: p180-184
  • 件名カクテル -- 歴史
  • 目次序章 カクテルとは何だろう?
    第1章 カクテル誕生(蒸留の発見
    ブランデー ほか)
    第2章 カクテルの原形、パンチ(パンチとは何か
    世界中で流行する ほか)
    第3章 カクテルを育んだアメリカの酒場(バー
    ホテル・バーの誕生 ほか)
    第4章 世界に広まるカクテル(客船の喫煙室
    アメリカン・バー ほか)
    第5章 カクテル文化(ノンアルコール・カクテル
    フード・カクテル ほか)