設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

実践、楽しんでますか? : 発達保障からみた障害児者のライフステージ

  • 著者名全国障害者問題研究会兵庫支部 [ほか] 編著
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2017.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0072601
  • 請求記号378//Z 93
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名実践、楽しんでますか? : 発達保障からみた障害児者のライフステージ
  • 書名ヨミジッセンタノシンデマスカ
  • 著者名全国障害者問題研究会兵庫支部 [ほか] 編著
  • 著者ヨミゼンコクショウガイシャモンダイケンキュウカイ
  • ISBN9784863422186
  • 出版地京都
  • 出版者クリエイツかもがわ
  • 出版年2017.8
  • ページ217p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の編著者: 木下孝司, 川地亜弥子, 赤木和重, 河南勝
  • 件名障害児保育
    障害者教育
  • 内容はじめに
    仲間とつくるゆたかなライフステージ:実践から学ぶ
    第1章 乳幼児期
     実践 集団のなかで育ってきた力:ゆうちゃんと過ごした二年間を振り返って
      1学園の概要とゆうちやんのプロフィール
      2二年目のゆうちやん 
      3三年目のゆうちやん 
      4実践記録をまとめて気づいたこと 
     コメント
     グループディスカッション 
     実践を読み解く 「気になる子」が変わるときI-人生の出発で大切にしたい発達の視点
      1実践的に子どもを理解する 
      2療育や特別な支援を「保育」として考える 
      3「今」を充実させて「明日」を築く 
    第2章 学齢期
     実践 みんなで学べばアイデアいっぱい 
      1音読劇「お手紙」 
    2おかしやさん開店計画 
      3なかよしサーカス 
      4すがたをかえる大豆 
      5集団のなかで育つ力 
      コメント 
      グループディスカッション
    実践を読み解く 仲間とつくる生活と文化:今日も来てよかったな~と思える授業づくりと学校づくり
     1子どもにとっての学校とは
     2教育目標・教育評価 
     3最近注目していること 
     4子どもの発達
    5頼れるリーダーとしての先生 
     6自分らしさと学校づくり 
    7「すがたをかえる大豆」を振り返る 
    第3章 青年・成人期
     実践 仲間のなかで「新しい自分」づくりIエコールKOBEでの学びを通して 
     1エコールKOBEの概要 
     2特別支援学校高等部の現状と進路 
     3急がせすぎではないですか? 
     4青年は「学び」を通して変化する
    5青年期の視点から考える 
     コメント 
     グループディスカッション 
    実践を読み解く 知的障害や自閉症のある青年・成人期の発達理解 
     グループディスカッションでの質問から 
     1青年期・成人期からみえてくる乳幼児期・学童期の意味 
     2障害は不幸か 
     3青年期・成人期の発達をどうとらえるか 
     4まとめ‥できなさのなかに輝きを見る 
    座談会キーワードは「楽しい」「仲間」「集団」
    1いま何か問題なのか:ライフステージごとの現状 
    2「楽しい実践」や「仲間・集団を大事にした実践」をどう見るか 
    3ライフステージ相互の共通点と相違点 
    4時代の変化のなかで