設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

国語授業における「深い学び」を考える : 授業者からの提案 : 主体的対話的で

  • 著者名全国国語授業研究会, 筑波大学附属小学校国語研究部編著
  • 出版者東洋館出版社
  • 出版年2017.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0072581
  • 請求記号E 07//Z 93//国指
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書評

授業「国語科教育法」(西岡由郎先生担当)推薦資料です。

  • 記入者西岡由郎 先生
  • 記入日2017年10月12日

書誌事項

  • 書名国語授業における「深い学び」を考える : 授業者からの提案 : 主体的対話的で
  • 書名ヨミコクゴジュギョウニオケルフカイマナビオカンガエル
  • 著者名全国国語授業研究会, 筑波大学附属小学校国語研究部編著
  • 著者ヨミゼンコクコクゴジュギョウケンキュウカイ
  • ISBN9784491033884
  • 出版地東京
  • 出版者東洋館出版社
  • 出版年2017.8
  • ページ136p
  • サイズ21cm
  • 件名国語科
  • 内容Contents
    国語授業における「深い学び」を考える
    まえがき
    I章 座談会 一「深い学び」が目指すこれからの授業像一
    Ⅱ章「深い学び」を生む国語授業づくり
    1 対話・交流と相互評価で「深い学び」の実現を!
    2 読みの授業で深い学びをつくる
    3 「読むこと」における「深い学び」を実現する発問と交流の在り方
    4「深い学び」の要素 ファシリデーターとしての教師
    5「深い学び」へ向かうための「発問」とは?
      「参加」から「活躍」への道筋をつける教師の役割
    6「見方・考え方」の変容による学びの深化
    7 国語科の深い学びについて考える一本時は,言葉による見方・考え方が働いたかー
    8「深い学び」が生まれるための「交流」活動
    9 発問と交流の工夫で生まれる深い学び
    10「深い学び」は総合的で創造的な学び
    11 五つの言語活動で「深い学び」の具体を剔出する
    12 物語の「自力読み」の学習過程と,「深い学び」の実現
    13 子どもの思考を「深い学び」に誘う系統指導
    14 〈読み方〉の系統性を意識した単元構想
    15 文学の深い学びを支える国語授業のファシリテーションカ・〈マイナス・プラス読み〉で物語文を読む
    16「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた三つのキーワード
    執筆者一覧