設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

生化学・基礎栄養学

  • 著者名池田彩子, 石原健吾, 小田裕昭編著 ; 西村直道 [ほか] 著
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2017.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号0072822
  • 請求記号464//I 32//2ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名生化学・基礎栄養学
  • 書名ヨミセイカガクキソエイヨウガク
  • 著者名池田彩子, 石原健吾, 小田裕昭編著 ; 西村直道 [ほか] 著
  • 著者ヨミイケダ,サイコ
  • 叢書名栄養科学ファウンデーションシリーズ
  • 叢書番号4
  • 第2版
  • ISBN9784254616583
  • 出版地東京
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2017.9
  • ページvi, 179p
  • サイズ26cm
  • 注記索引あり
    その他の著者: 松尾道憲, 本山昇, 山田貴史, 山中なつみ
  • 件名栄養
    生化学
  • 目次1.人体の構造 [生]
       1.1 細胞・組織
       1.2 細胞膜と細胞小器官
       1.3 細胞の増殖と分化
    2.酵   素 [生]
       2.1 化学反応
       2.2 酵素
       2.3 酵素の分類
       2.4 酵素の特異的作用
       2.5 酵素の活性調節
       2.6 アイソザイム
       2.7 酵素による代謝の制御
       2.8 酵素の補助因子
       2.9 酵素の利用
       2.10 酵素の先天的な欠損
    3.生体エネルギーと代謝 [生]
       3.1 生体のエネルギー源と代謝
       3.2 生体酸化と酸化的リン酸化
    4.糖質の構造・代謝と栄養
       4.1 糖質の種類と構造[生]
       4.2 糖質の消化と吸収[基]
       4.3 糖質の代謝[生]
       4.4 食後・食間期の糖質代謝と臓器差
    5.たんぱく質,アミノ酸の構造・代謝と栄養
       5.1 アミノ酸の種類,構造,性質[生]
       5.2 たんぱく質の種類・構造・性質[生]
       5.3 たんぱく質の消化と吸収[基]
       5.4 たんぱく質の生合成[生]
       5.5 たんぱく質の分解[生]
       5.6 アミノ酸の分解[生]
       5.7 アミノ酸から生成する生理活性物質[生]
       5.8 たんぱく質・アミノ酸の体内代謝[基]
       5.9 摂取たんぱく質の量と質の評価[基]
       5.10 たんぱく質の必要量と摂取不足[基]
       511 他の栄養素との関係[基]
    6.脂質の構造・代謝と栄養
       6.1 脂質の種類と構造[生]
       6.2 脂質の消化と吸収[基]
       6.3 リポたんぱく質[生]
       6.4 トリアシルグリセロールと脂肪酸の生合成[生][基]
       6.5 トリアシルグリセロールと脂肪酸の分解[生][基]
       6.6 コレステロールの代謝[生][基]
     7.ビタミンの栄養[基]
       7.1 ビタミンの種類
       7.2 ビタミンA
       7.3 ビタミンD
       7.4 ビタミンE
       7.5 ビタミンK
       7.6 B群ビタミン
       7.7 ビタミンC
    8.ミネラルの栄養[基]
       8.1 ミネラルの種類
       8.2 多量ミネラルの栄養
       8.3 微量ミネラルの栄養
    9.水と電解質の代謝 [基]
       9.1 水の代謝
       9.2 電解質の代謝
       9.3 脱水と浮腫
    10.食物の摂取と食生活スタイル [基]
       10.1 食欲と空腹感
       10.2 体内リズムの重要性
       10.3 時間栄養学
    11.消化吸収と摂食[基]
       11.1 消化吸収の定義と概念
       11.2 消化器系の構造と機能
       11.3 消化液による管腔内消化
       11.4 管腔内消化の調節
       11.5 栄養素の吸収
       11.6 食物繊維・難消化性糖質の発酵・吸収
    12.情報伝達 [生]
       12.1 細胞間情報伝達
       12.2 細胞内情報伝達
       12.3 内分泌(ホルモン)
    13.核酸と遺伝子 [生]
       13.1 核酸の構造と代謝
       13.2 ゲノム・遺伝子・染色体
       13.3 遺伝子・染色体の複製
       13.4 遺伝子発現
       13.5 遺伝形質と栄養の相互作用
    14.エネルギー代謝[基]
       14.1 肥満とエネルギー代謝の概念
       14.2 エネルギー消費量
       14.3 臓器別エネルギー代謝
       14.4 エネルギー代謝の測定法
    付  録
       付録A 人体の器官
         A.1 筋 系
         A.2 呼吸器系
         A.3 循環器系
         A.4 血液・リンパ系
         A.5 泌尿器系
         A.6 神経系
         A.7 感覚器系
       付録B 栄養学の歴史
       付録C 元素の周期表
       索  引