設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

卒業しよう!めんどくさがり

  • 著者名名越康文監修
  • 出版者日本図書センター
  • 出版年2017.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0074830
  • 請求記号141//N 46
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架1
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名卒業しよう!めんどくさがり
  • 書名ヨミソツギョウシヨウメンドクサガリ
  • 著者名名越康文監修
  • 著者ヨミナコシ,ヤスフミ
  • 叢書名学校では教えてくれないピカピカ自分みがき術
  • ISBN9784284204057
  • 出版地東京
  • 出版者日本図書センター
  • 出版年2017.9
  • ページ127p
  • サイズ21cm
  • 件名児童
  • 目次プロローグ
    はじめに
    1章 「めんどくさい」のひみつを知ろう
    「めんどくさがり」ってどんな人?/「めんどくさい」は人それぞれ/「めんどくさい」はだれにでもある/「めんどくさい」が生まれるまで/「めんどくさい」となかよくなろう!
    2章 自分の「めんどくさい」の正体をさぐろう
    めんどくさがりつづけると……/どんなおとなになりたい?/自分のパターンをつかもう/「めんどくさい」は自分のなかにある/「めんどくさい」の根っこを見つけよう/ありのままの自分が見えてきた!
    3章 すぐやる・つづける自分になる!
    「ひと工夫」ですぐやる・つづける!/小さなステップに分けよう/やることリストをつくろう/「あだ名ウォーキング」で考えごとをひと休み/楽しみとセットにしよう/ぐっすりねむってからだを休めよう/「うまくやる」より「長くつづける」/未来の自分にやさしくしよう
    4章 まわりを味方にしてもっとできる自分へ!
    友だちを巻きこもう!/目標の人を見つけよう/タイマーを使っていまだけ集中/「やります宣言」をしよう/目に入るものを整理しよう/材料や道具の準備をしよう/すなおなことばで断ってみよう/自分らしさでなかまを引きよせよう
    エピローグ
    おわりに