設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

服部幸應の知っておいしいだし事典

  • 著者名服部栄養専門学校監修
  • 出版者実業之日本社
  • 出版年2017.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0073153
  • 請求記号596.04//H 44
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名服部幸應の知っておいしいだし事典
  • 書名ヨミハットリユキオノシッテオイシイダシジテン
  • 著者名服部栄養専門学校監修
  • 著者ヨミハットリエイヨウセンモンガッコウ
  • ISBN9784408008981
  • 出版地東京
  • 出版者実業之日本社
  • 出版年2017.11
  • ページ143p
  • サイズ21cm
  • 注記文献あり 索引あり
  • 件名出汁
  • 目次序章 だしの基本
    「塩梅」と「だし」と「火加減」/「煮だし汁」が転じて「だし」/アジアに広がる「うまみ」/世界のだしを知り、使いわける/主役をひきたてる〝だし役〞に
    ■PART1 日本料理のだしと料理
    【だしのとり方】
    一番だし/二番だし/昆布だし/干しシイタケだし/煮干しだし
    【レシピ集】
    がんもどき含ませ煮/炊合せ/里芋の田舎煮/夏野菜揚げ浸し/
    小松菜としらすの浸し/揚出汁豆腐/親子丼/蛤のお吸物/厚焼き卵/茶碗蒸し etc.
    ■PART2 西洋料理のだしと料理
    【だしのとり方】
    フォン・ド・ヴォライユ/ジュ・ド・ヴォライユ/フュメ・ド・ポワソン/ブイヨン・ド・レギューム
    【レシピ集】
    チキンクリームシチュー/きのこのカプチーノ仕立て/鶏のソテーグランメール風/白身魚のブルテ/ほたて貝と海老のグラタン/野菜のリゾット etc.
    ■PART3 中華料理のだしと料理
    【だしのとり方】
    鶏ガラスープ/ひき肉のスープ
    【レシピ集】
    かに玉の醤油あんかけ/鶏肉のあっさりスープ麺/コーンスープ/白菜の澄ましスープ蒸し etc.
    ■PART4 だしの素材
    【昆布の基本】
    昆布の種類と産地/昆布の選び方と、保存方法/産地の海で味が異なる昆布/昆布の味くらべ/昆布ロードで日本全国へ
    【かつお節の基本】
    かつお節の種類/削り節の種類/かつお節の選び方と保存方法/かつお節以外の節
    【シイタケの基本】
    干しシイタケの種類/干しシイタケの選び方、おいしいだしのとり方/干しシイタケの歴史と旬…
    【煮干しの基本】
    イワシ煮干しの種類/イワシ以外の煮干しの種類/煮干しの選び方とだしのとり方
    ■PART5 世界のだし
    西洋料理のだし/フランス料理のだし/中国料理のだし・韓国料理のだし
    ■PART6 だしと栄養